注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

左耳が急に痛くなりました。 小学6年の女子です。 親は今職場にいて親には言っ…

回答1 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/08/24 10:08(更新日時)

左耳が急に痛くなりました。
小学6年の女子です。
親は今職場にいて親には言っていません。
改善はしてきて痛みはないのですが耳に違和感を感じます。
原因のわかる方、いたら教えてください。

タグ

No.3861510 23/08/24 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-08-24 10:01
匿名さん1 ( )

削除投票

急性中耳炎かな
原因は細菌やウィルスが耳のに入った事による鼓膜の奥の機関の炎症とのこと

痛みが引いてるなら多分大丈夫だと思いますが、痛みが出た時は鎮静剤(バファリンの様な頭痛薬)で対処して大丈夫みたいです
もしくは耳元を氷で冷やす

すぐどうにかなる、という事はないみたいなので、ご両親が帰ってくるまで待ってても大丈夫だと思います

ただ帰ってきたらすぐ伝えて、耳鼻科に行くのが良いと思います

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/08/24 10:08
お礼

>> 1 回答ありがとうございます。
親が帰ってきたら耳鼻科に行こうと思います。
急性中耳炎は聞いたことがありませんでした。
中耳炎にならなったことがあるのですが。
耳元を少し冷やそうと思います。
回答すごく丁寧でわかりやすかったのでグッドアンサーに選ばせていただきました。

No.1 23/08/24 10:01
匿名さん1 

急性中耳炎かな
原因は細菌やウィルスが耳のに入った事による鼓膜の奥の機関の炎症とのこと

痛みが引いてるなら多分大丈夫だと思いますが、痛みが出た時は鎮静剤(バファリンの様な頭痛薬)で対処して大丈夫みたいです
もしくは耳元を氷で冷やす

すぐどうにかなる、という事はないみたいなので、ご両親が帰ってくるまで待ってても大丈夫だと思います

ただ帰ってきたらすぐ伝えて、耳鼻科に行くのが良いと思います

  • << 2 回答ありがとうございます。 親が帰ってきたら耳鼻科に行こうと思います。 急性中耳炎は聞いたことがありませんでした。 中耳炎にならなったことがあるのですが。 耳元を少し冷やそうと思います。 回答すごく丁寧でわかりやすかったのでグッドアンサーに選ばせていただきました。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧