注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

長文になります。 私の通う中学校には、吹奏楽部があります。 もともと小学…

回答1 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名さん
23/08/24 23:50(更新日時)

長文になります。

私の通う中学校には、吹奏楽部があります。
もともと小学校で吹奏楽部をやっていたので
またやりたいなと思い、入部しました。
ところが、中学の吹奏楽部の顧問は
気に入っている男子を甘やかし(極小数女子)
嫌いな生徒には暴言?を吐いてきます。
私は暴言を吐かれるのが嫌で
その先生の前でだけ愛想笑いをしてました。
しかしそれに耐えきれなくなった、小学校でも吹奏楽部をやっていた同級生の子は辞めてしまいました。
私もさっさと辞めたいです。
ですが、辞めてしまうと
その先生の授業のとき気まづいし、
何より顧問と担任による取り調べが嫌です。
もしも辞めるときまったら
入る部活は決まっています。

こんなわがままでごめんなさい。
私は今後何をすべきか教えてください。

タグ

No.3862076 23/08/24 23:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/24 23:50
通りすがりさん1 

まずは、両親に相談しましょう。

その顧問が甘やかしているところや、暴言については会話録音をして
まずは両親に聞かせて相談しましょう。

生徒達への指導に対しての差別があるのでしたら、問題です。

顧問と担任の取り調べに関しても、問題です。
何故取り調べがあるのか、保護者は知っているのでしょうか?

親の立場側でしたら、子供にICリコーダーを持たせて、
実際どのような指導をしているのか確認したいと思います。
暴言を吐いている事実と甘やかしている事実が証拠として成り立つのなら
大問題です。

子供達だけの証言では中々、担任も信じることが出来ないと思います。
そもそもその顧問が教師であることと、年上だと担任も言えない。

両親に自分の考えを話して、対策出来ないか話せませんか?


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧