注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

嫌なことばかり起こる時って、運勢が低下してるのか、呪われてますか? それとも、…

回答4 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/08/25 07:06(更新日時)

嫌なことばかり起こる時って、運勢が低下してるのか、呪われてますか?
それとも、嫌なことばかり起こるのが人生なのかな。
全て自分の行いのせいですか?
死にたい。逃げたい。
でも逃げても楽になれない。
一人で耐えて我慢するしかなくて、、
苦しい。
私なんていない方がいい。

タグ

No.3862177 23/08/25 04:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/25 04:30
匿名さん1 

そんなことはない

No.2 23/08/25 05:07
主婦 ( ZThUCd )

いない方がいいなんて思わないし呪い等ありません。できる限りで他人に迷惑をかけず主様が正しいと思う行動をとりましょう。嫌な事が続く時もあります。幸せそうに見えるあの人もこの人も一緒。辛い時は辛い。寂しい時は寂しいのです。主様だけではありません。今は我慢の時なのでしょう。主様に小さな幸せ沢山おこりますように。それを大きな幸せに変えていけますように願ってます。お疲れ様です。

No.3 23/08/25 06:38
匿名さん3 

パワースポットにでも行って運気を上げる、そしたら気分も上がる

No.4 23/08/25 07:06
アドバイザーさん4 

そういう時もあります。
一年の中に寒い冬があります。人性の中に冬の期間があります。それを乗り越えると春が訪れます。必ず春が来ます。

何年か後に今を振り返ると、この時に頑張って乗り越えた経験が大いに役立っていることに気づくでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧