注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

検索したら年収800万手取り50万ぐらいと書いてます。旦那からは13万しかないと…

回答8 + お礼0 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん
23/08/25 16:43(更新日時)

検索したら年収800万手取り50万ぐらいと書いてます。旦那からは13万しかないと言われました。めちゃキツいです。小遣い3万渡したら、無理です。家のローンが8万です。
定年前になると金額減るからと。そうなんですか?不景気だし、年々少ないし、来年は10万ないと言われた。

タグ

No.3862273 23/08/25 10:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/25 10:32
匿名さん1 

1回洗いざらい出してもらって、あなたの給料も開示して、今年と将来いくらかかるか試算してみたら?

No.2 23/08/25 10:41
匿名さん2 

検索?
明細を見れば、真実が分かるはずです。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 23/08/25 10:44
主婦さん3 

結婚している意味あります?
私なら 旦那の会社に電話して、情報開示求めますね
配偶者にも知り得る義務はありますから

No.5 23/08/25 11:31
匿名さん5 

市役所で収入証明書を取れば良いです。
年収800万で家のローンの8万を引いても残りの額が13万の訳がありません。給与から財形や会社の株など毎月天引きされるものがありますか?

嘘つかれてると思いますよ。
調べた方が良いです。

No.6 23/08/25 11:34
主婦さん3 

役所から交付してもらった所得証明で 旦那の親か上司にあいだに入ってもらいなさい

No.7 23/08/25 11:58
匿名さん7 

定年前に役職がなくなって給料が下がることはありますが、流石に最低賃金を割ることはないと思います。

No.8 23/08/25 16:43
匿名さん8 

皆さん回答ありがとうございます。

私が一回だけ給与明細を無くしてからは、
見せてもらえなくなりました。
少ないですよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧