注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

見ていただきありがとうございます。 現在無職で孤独なおじさんです。 無職…

回答2 + お礼1 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
23/08/25 21:10(更新日時)

見ていただきありがとうございます。

現在無職で孤独なおじさんです。
無職で孤独は楽ではあるけど、今後について考えるとすごく不安で怖くなります。

昨日YouTubeで偶然、何処かの施設の人たちが無職で家にいる人の家に乗り込み、家族の同意を元に、その本人を少し強引な感じで家から引っ張り出し、家から遠い施設に連れて行くという話を見て、次は自分がなるんではないか?と変な不安な気持ちと恐怖に襲われてます。
現在自分はメンタル治療中で、働けはするけど、対人関係が上手くできなくて、長く続けられないような状態です。
どうしたらこの嫌な気持ちを少しでも払拭できるでしょうか?
乱文で分かりにくいかもしれませんが、アドバイスください。
宜しくお願いします。

タグ

No.3862464 23/08/25 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/25 17:15
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

精神疾患の方向けの就業サポート相談所に問い合わせしてみては?

No.2 23/08/25 17:31
お礼

>> 1 貴重なアドバイスありがとうございます。
そういうサービス相談所があるんですね。
近くにあるか探してみようと思います。
本当ありがとうございます。

No.3 23/08/25 21:10
匿名さん3 

私もその動画視聴したことがありますが、事情はともあれもう少し他のやり方がないものかと衝撃を受けたことを記憶しています。
現在メンタル治療中なのですね、ゆっくり回復されることを祈っています。
対人関係が苦手なのですね、まずは在宅で出来るお仕事を少しずつ始めてはいかがですか?なんなら週に一回程度からでもいいのではないでしょうか?質問者さんの相談を読ませてもらった感想は焦らなければ大丈夫!ちゃんとした方と感じました。失礼だったらすみません。ただ何もしていないとなるとご自身の事を責めてしまい自信をなくされてしまいそうな気がしますので、対人関係の問題はとりあえず最低限にして在宅ワークで収入を得ながらまずは自信をつけてもらいたいなと思いました!
ひとつ出来る事が増え前に進めば、ゆっくりではありますが不安も少しずつ解消されると信じて!
陰ながら応援しています!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧