注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

公務員の中でも、なるのが比較的な簡単な職種は何ですか?公務員自体なるのが難しいと…

回答8 + お礼0 HIT数 371 あ+ あ-

たくと( NqNUCd )
23/08/25 22:01(更新日時)

公務員の中でも、なるのが比較的な簡単な職種は何ですか?公務員自体なるのが難しいと思いますが、その中でもしいていうならの話です。

タグ

No.3862567 23/08/25 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/25 19:29
匿名さん1 

若ければ自衛隊。なるのは楽そう。

No.2 23/08/25 19:31
匿名さん2 

自衛官、警察官、地方公務員。

No.3 23/08/25 19:32
匿名さん3 

自衛官かな?

No.4 23/08/25 19:37
匿名さん4 

防衛大学に入学できれば国家公務員ということになるらしい
給料は出るし学費はかからない
試験もそんなに難しくはないらしい
ただ学生生活が厳しいみたいだし、卒業しても自衛隊は重労働だからね…
なるのは比較的簡単でも、続けるのは難しいかもしれない

No.5 23/08/25 20:16
匿名さん5 

自衛隊が一番なりやすい。
警察は成績はほどほどで良いけど体力や人柄を求められる。
保育士や看護師などの専門職。

事務なら国家公務員一般職>地方公務員>国家公務員総合職の順番だと思う。

No.6 23/08/25 20:43
匿名さん6 

交通巡視員、自衛隊、町村役場など

ネットで簡単な公務員で検索したり公務員難度ランキングみたらわかる。(笑)

No.7 23/08/25 20:56
アドバイザーさん7 

刑務官は?

No.8 23/08/25 22:01
匿名さん8 

消防士は?なってからが大変そうだけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧