注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

【人間の身体】 食物が口から肛門で排出されるまで24~72時間。 口…

回答2 + お礼0 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
23/08/25 21:55(更新日時)

【人間の身体】

食物が口から肛門で排出されるまで24~72時間。

口から入った食物は胃へ送られる。胃は食べ物を一時的に貯めておく器官。食物の消化・吸収は小腸で行われるが処理速度に限界があるため胃に貯めておく。胃の中の食物は、胃液に含まれる胃酸とペプシンによって消毒・殺菌される。次に胃から小腸へ移動する途中で通るのが十二指腸。十二指腸は肝臓で作られた胆汁と膵臓で作られた膵液が食べ物の消化を助ける。十二指腸が分泌する粘液と膵液はアルカリ性で胃酸を中和。小腸へ送られた食物は小腸の消化液によって消化され体内へ吸収される。食物が最後に送られる大腸は栄養素が吸収された食物の残りカスから水分を取り除き固まった排泄物を作る器官。大腸には腸内細菌がたくさんいて、食物の残りカスに含まれる様々な成分を分解。そして大腸に溜まった排泄物が肛門から排出されるのがお通じ。💩

タグ

No.3862591 23/08/25 20:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/25 20:18
匿名さん1 

人間て素晴らしい。💩

No.2 23/08/25 21:55
匿名さん2 

質問です
おならはどこで生成されるのでしょうか ?
臭くならない方法はないでしようか ?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧