注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

父は 「これ誰が出したの?」 と、何もかも人に片付けさせようとします。 何…

回答9 + お礼5 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
23/08/26 11:10(更新日時)

父は
「これ誰が出したの?」
と、何もかも人に片付けさせようとします。
何回にも分けて言ってくるし、自分で片付けてくれていいじゃんって思うし、やらなかったら物を壊したり好きなものを奪ったりします。

タグ

No.3862981 23/08/26 09:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/26 09:28
匿名さん1 

使った後に使った人が片づければいいだけじゃ・・・

No.2 23/08/26 09:31
お礼

>> 1 困ってる人がいるのになぜさらに悲しくさせるのでしょうか…

No.3 23/08/26 09:32
匿名さん3 

出して使ったらちゃんと片付けることをちゃんとやるのが当たり前になった方がいいし、お父さんに文句言うよりちゃんと出した人が片付けるをちゃんとやるのが先。

  • << 5 それくらいやってくれたっていいじゃんってこと。あと、私が言いたいのは〇〇しないと〇〇するぞっていうのが嫌い。あと、困ってる人がいるのに、あなたは助けようと思わないの?困ってる人をさらに責めるの?ちょっとやめてほしい。
  • << 6 正論ぶつけて楽しいんですか?

No.4 23/08/26 09:44
匿名さん4 

主さんが学生で、何もかも親に買ってもらってる立場なら、父が散らかしたものを主さんが片付けたっておかしくないよ。お互いにフォローし合ってるってことだから。

No.5 23/08/26 09:45
お礼

>> 3 出して使ったらちゃんと片付けることをちゃんとやるのが当たり前になった方がいいし、お父さんに文句言うよりちゃんと出した人が片付けるをちゃんとや… それくらいやってくれたっていいじゃんってこと。あと、私が言いたいのは〇〇しないと〇〇するぞっていうのが嫌い。あと、困ってる人がいるのに、あなたは助けようと思わないの?困ってる人をさらに責めるの?ちょっとやめてほしい。

No.6 23/08/26 09:45
お礼

>> 3 出して使ったらちゃんと片付けることをちゃんとやるのが当たり前になった方がいいし、お父さんに文句言うよりちゃんと出した人が片付けるをちゃんとや… 正論ぶつけて楽しいんですか?

No.7 23/08/26 09:47
お礼

>> 4 主さんが学生で、何もかも親に買ってもらってる立場なら、父が散らかしたものを主さんが片付けたっておかしくないよ。お互いにフォローし合ってるって… 父は全部人にやらせようとします。そのうえ自分が出したものさえも片付けずに人にやらせて、反対したら物を壊されたり消されたり…

No.8 23/08/26 09:51
匿名さん3 

正論とかじゃない。それ当たり前だから。
やるべきことをやらないのは普通は肯定できないの。
何歳かわからないけど、そのままじゃまずいよ。

No.9 23/08/26 09:59
通りすがりさん9 

あなたの父親が、モラハラ性質でパワハラな人。

支配しようとするマインドコントロールをする人じゃないのかな?

子供の躾と称する「脅し躾」かな。

母親には、相談出来ないのかな?

あなたのような目に合った人は、大卒と共にひとり暮らしをして
父親には会わないようにされている。

父親のいない時しか家に帰らない。

家にいる時は、父親に会わないとか、父親と長時間いないようにされている。

自分の分を父親が来る前に片付けて、父親が出した分を残し、部屋にこもるかな。

書いたものは、父親と相性が悪く躾と称して暴力を振るわれるので、
父親に会わない生活をしている人の話。
社会人になっても、何かと難癖をつけて暴言を吐かれるので
ひとり暮らしをしていて、父親の介護も面倒も一切看る気はなく
早く母親が離婚してくれないかと愚痴ってましたね。

母親は、大丈夫ですか?影で暴力振るわれてない?

No.10 23/08/26 10:18
匿名さん4 

「やりたくないのにやらされている」と思うより、「片付けが私の仕事」と思った方が気が楽だよ。学校の掃除当番みたいにさ。

大人になったらみんなが自分の仕事を持つ。毎日8〜15時間は仕事がある。これは不幸でも何でもなく、当たり前のことなのよ。いかに仕事を楽しむかが大事なの。

その練習と思えば良いよ。私は可哀想って思っても、辛さが増すだけだからお勧めしない。

「これしなきゃこれするぞ」という脅しを止めるには、言われる前に片付けることだよ。

No.11 23/08/26 10:34
お礼

私のせいで口論になりかけてるので閉鎖しようかなって思い始めてる

No.12 23/08/26 10:48
匿名さん12 

頑張って早めに一人暮らししましょ。
一緒に暮らすにはちょっと疲れるタイプですよね。

No.13 23/08/26 10:52
匿名さん13 

閉鎖したら。自分に都合の良い意見しか聞き入れる気ないみたいだし。
私は >>1 や >>3 に完全同意

No.14 23/08/26 11:10
匿名さん14 ( 30代 ♀ )

あなたは、どんな言葉を期待してるんです?

私は気が付いた人が片付ければ良いと思いますよ。

あなたもお父さんと似たようなものですね。
なんでも人がやれば良いと思ってませんか?
それは違いますよ。

他の人もそう思ってると思うな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧