注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

2024年扶養問題。掛け持ちで130万までは扶養で働けますか

回答2 + お礼1 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
23/08/27 10:09(更新日時)

2024年扶養問題。掛け持ちで130万までは扶養で働けますか

タグ

No.3863069 23/08/26 12:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/26 14:09
匿名さん1 

難しい。

No.2 23/08/26 14:17
お礼

>> 1 お返事ありがとうございます。103万までですか?それとも80万?

No.3 23/08/27 10:09
匿名さん3 

従業員が50人未満のとこだと週20時間をこえても、30時間未満の契約だと社保加入しなくていいです。そこ1本で130時間以内で働くのがベストだと思います。

両方の収入を合算して等級を決めるのでダブルワークだと言わない方がいいと思います。
所得税の方は、脱税になるので確定申告するとして。。。

マイナンバー導入でバレる可能性もありますが、社保の調査はいい加減なので、大丈夫なんじゃないかなと思います。
責任持てませんが。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧