注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

新玉ねぎ大量!レシピお願いします。

回答15 + お礼11 HIT数 9437 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/06/08 14:01(更新日時)

私の家は自営業なんですが、近くに住んでいて畑をもってるお客様方から新玉ねぎを大量に貰い困っています💦
今の所50個はあります😨(これでも大分減りました)
家族3人では(私、父、妹)この大量の玉ねぎは食べきれないのですが、せっかく頂いたのでどうにか食べたいのですが料理がおもいつきません😫

既にハヤシライス、ハンバーグ、にくじゃが、カレー、牛丼等、玉ねぎをつかったオーソドックスな料理は一通りしてます。
そこで料理をする皆様に教えてほしいのですが、何か玉ねぎ使う料理(レシピ)を教えて下さい💦

ご近所にも配ろうか考えたんですが、近所の皆さんから貰ったものだし出来ません💦

早く食べないと新玉ねぎは足が早いので困っています。
レシピの他にできるだけ長く保存できる方法を教えて下さい💦

No.386326 07/06/07 15:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/06/07 15:34
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

うちでは新たまねぎを薄くスライスして、キュウリもスライスしてシーチキン入れてマヨネーズで和えて食べてます。新たまねぎは辛くないから生で美味しくいただけますね。

No.2 07/06/07 15:35
美桜のママ ( 20代 ♀ H7s2w )

玉葱と桜エビのかき揚げは如何でしょう❓
野菜スープやナポリタンにも使えます✨ ちなみに、芽が出て来てしまった玉葱は芽を薬味に使えますよ😃

No.3 07/06/07 15:39
通行人3 ( ♀ )

いっそのこと、刻んで冷凍しちゃうとか('∀')b

No.4 07/06/07 15:41
お礼

>> 1 うちでは新たまねぎを薄くスライスして、キュウリもスライスしてシーチキン入れてマヨネーズで和えて食べてます。新たまねぎは辛くないから生で美味… レスありがとうございます。
サラダいいですね😲
さっぱりそうで今日みたいに暑い日はもってこいですね😃
レシピありがとうございます。

No.5 07/06/07 15:43
お礼

>> 2 玉葱と桜エビのかき揚げは如何でしょう❓ 野菜スープやナポリタンにも使えます✨ ちなみに、芽が出て来てしまった玉葱は芽を薬味に使えま… レスありがとうございます。
かきあげを見逃してました!
たまねぎの甘いかきあげ美味しいですよね。そうめんとあいそうですね。
ありがとうございました😃

No.6 07/06/07 15:45
匿名希望6 ( 40代 ♀ )

3さんと同じく冷凍保存。私の場合はみじん切りにした玉ねぎを炒めて、冷めたら小分けにして保存します。
ミートソースやハンバーグなと玉ねぎ炒める手間が省けて便利です。

No.7 07/06/07 15:45
お礼

>> 3 いっそのこと、刻んで冷凍しちゃうとか('∀')b レスありがとうございます。
玉ねぎは冷凍しても良いのですか?
その場合茹でたりした方が良いのでしょうか💦
玉ねぎの冷凍を見た事がないので😱
よければ詳しく教えて下さい🙏

No.8 07/06/07 15:47
お礼

>> 6 3さんと同じく冷凍保存。私の場合はみじん切りにした玉ねぎを炒めて、冷めたら小分けにして保存します。 ミートソースやハンバーグなと玉ねぎ炒める… レスありがとうございます。
冷凍できるんですか?便利そうで試してみたいのですが、いためるときはバター等使っても良いのでしょうか😱💦
後、何日ぐらいもつのでしょうか😥

No.9 07/06/07 16:05
通行人3 ( ♀ )

ごめんなさい😔玉葱の冷凍はやった事がないんだけど、長ネギや万能ネギはいつも刻んで冷凍してるから(薬味とかですぐ使えて便利😊)玉葱でも冷凍オッケーかな~って思いました😃

そうですね😃刻んで炒めて冷凍するのも名案ですね😊
新玉葱ならオニオンリングも美味しいですよね😊

No.10 07/06/07 16:16
桜花 ( 30代 ♀ teapc )

風通しの良い所に玉葱を紐で縛りぶら下げておけば、いわゆる普通に売ってる玉葱になりますよ~

目安はよく乾燥させて皮が茶色パリパリになるくらい。


冷暗所で保管して下さい。

No.11 07/06/07 16:16
お礼

>> 9 ごめんなさい😔玉葱の冷凍はやった事がないんだけど、長ネギや万能ネギはいつも刻んで冷凍してるから(薬味とかですぐ使えて便利😊)玉葱でも冷凍オッ… レスありがとうございます。
そうですね。
よくよく考えたら同じネギじゃないですが青ネギ等冷凍してますよね。
一回茹でてからさまして冷凍してみます💦
涙止まらないだろうなぁ😱
オニオンリング美味しいですよね😃
レスありがとうございました。

No.12 07/06/07 16:18
お礼

>> 10 風通しの良い所に玉葱を紐で縛りぶら下げておけば、いわゆる普通に売ってる玉葱になりますよ~ 目安はよく乾燥させて皮が茶色パリパリになるく… レスありがとうございます。
実際ヒモにつけて大量につるしています笑
つるすと普通の玉ねぎになるんですか😲
初めてしりました。
ありがとうございました

No.13 07/06/07 16:45
匿名希望13 ( ♀ )

薄くスライスして冷や奴のトッピングにしても美味いです。大量にのっけておつまみに。みょうがの薄切りと一緒にいただくのもあり。

味噌汁の具なら何回か連続しても飽きにくいかもしれません。

酢豚にも玉ねぎ使えるからちょっとおおめに入れてみるとか。
ホイル焼きの具になんかにもなります。
オニオンフライも美味しいですよ。

No.14 07/06/07 16:45
悩める人14 ( 20代 ♀ )

玉葱は、冷凍👌ですよ😊業務用スーパーに行けばみじん切りの玉葱冷凍で売ってますよ🙌後レシピは、マカロニサラダ💕きゅうりに、玉葱は、水にさらすだけ、ゆで卵をサンドイッチの具のようにして、マカロニをいれてマヨネーズで味付け😊とても美味しいですよ😺

No.15 07/06/07 17:34
通行人15 ( 30代 ♂ )

この時期なら小アジの南蛮漬けですね ウチでは大量に玉ねぎを入れて作ります 日持ちもしますしね!

No.16 07/06/07 18:21
通行人16 ( 20代 ♀ )

ドレッシングが美味いですし、保存も2週間以上いけますよ✌
すりおろして、醤油 みりん 酢 サラダ油 塩 混ぜるだけ☺新玉は甘いからたっぷりいれて🙆☺冷しゃぶ・揚げ物・サラダ・・・何にでもあいますよ✌

No.17 07/06/08 03:19
通行人17 ( ♀ )

薄くスライスして水にさらした玉葱(よく水を切る)を酢と塩と粗びきこしょうを混ぜた調味料の中につけて、スライスしたトマトの上にのせる

No.18 07/06/08 03:49
お礼

>> 13 薄くスライスして冷や奴のトッピングにしても美味いです。大量にのっけておつまみに。みょうがの薄切りと一緒にいただくのもあり。 味噌汁の具なら… レスありがとうございます。
我が家は自営業で豆腐屋さんです。
よく考えたら玉ねぎをのせて食べた記憶が無いです💦
やってみます。ありがとうございました

No.19 07/06/08 03:51
お礼

>> 14 玉葱は、冷凍👌ですよ😊業務用スーパーに行けばみじん切りの玉葱冷凍で売ってますよ🙌後レシピは、マカロニサラダ💕きゅうりに、玉葱は、水にさらすだ… レスありがとうございます。
冷凍あるんですね😲
昨日はとりあえず玉ねぎを10個ほどスライスして少し茹でて冷凍しました😃
本当はもうすこしやりたかったんですが、目が限界で💦
マカロニサラダおいしいですよね~。ツナをいれるのが一番好きです

No.20 07/06/08 03:52
お礼

>> 15 この時期なら小アジの南蛮漬けですね ウチでは大量に玉ねぎを入れて作ります 日持ちもしますしね! レスありがとうございます。
小あじの南蛮付けですか?作った事無いです😥難しいですか?保存がきくなら作ってみたいですね。
よければレシピ教えて下さい😃

No.21 07/06/08 03:53
お礼

>> 16 ドレッシングが美味いですし、保存も2週間以上いけますよ✌ すりおろして、醤油 みりん 酢 サラダ油 塩 混ぜるだけ☺新玉は甘いからたっぷりい… レスありがとうございます。
ドレッシングですか😲自分でドレッシングを作った事無いです💦
けど、簡単そうですね😃是非やってみます。

No.22 07/06/08 03:55
お礼

>> 17 薄くスライスして水にさらした玉葱(よく水を切る)を酢と塩と粗びきこしょうを混ぜた調味料の中につけて、スライスしたトマトの上にのせる レスありがとうございます。
トマトにのせるだけなら簡単ですね😃
爽やかで今の時期にたべやすそうです。
シソとかのせてもおいしそうです😃

No.23 07/06/08 07:31
通行人23 ( 40代 ♂ )

みじん切りかスライスにして飴色になるまでじっくり炒めておき冷凍。普段ならいちいちやってられないでしょうが、大量にあるならこの際どうですか?(^^)先レスにもありましたがさまざまな料理のベースとして活用できます。大量の玉葱で小麦粉を使わずにカレーのトロミをだすこともできますよ(^^)インドカレーです(^^)

No.24 07/06/08 08:29
通行人24 ( ♀ )

新玉葱は日向に干しておくと長期保存可能ですよ そうすれば慌てて食べなくても👌です🏠も今ベランダに大量の玉ねぎが干してあります。雨降りの時は取り込んでくださいね

No.25 07/06/08 11:11
通行人15 ( 30代 ♂ )

三杯酢を基本に自分で好みの味付けをしましょう 酢を3、醤油を1、砂糖を2の比率で鍋に入れ、種を抜いた鷹の爪を二本ほど入れて沸騰しない程度で砂糖を溶かし、自然に冷まします 小アジは後頭部に背骨を切るように包丁を入れ頭を内臓ごと取ります 素揚げか片栗粉をまぶして唐揚げし、タッパーかボウルに熱いまま玉ねぎと順番に挟むように置いて作っておいた三杯酢をアジを置く度に適量かけていきます 出来上がったものを冷蔵庫に入れておけば5~7日は軽くもちます
これから暑くなるので一品として置いておけばさっぱりしますよ!

No.26 07/06/08 14:01
通行人26 ( 40代 ♀ )

うちも新玉葱20kg貰っちゃいました。酢豚にしたり親子丼、カツオのたたきに薄くスライスして載せたりスープにしたり。皆さんと同じようにみじん切りを冷凍もしてあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧