注目の話題
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

大学院の研究室には私を含め同い年の女性が4人います。 研究上、みなさんで話し合…

回答1 + お礼1 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/08/26 19:55(更新日時)

大学院の研究室には私を含め同い年の女性が4人います。
研究上、みなさんで話し合う事や同い年を言うこともあり4人で食事に行く事も多いです。(よく誘われます)

ですが4人でいると良く無言になる時間が多いです。会話の途切れ..みたいな。
大体話題を出すのは私からです。
しかし2、2に分かれた時などみな良くしゃべります。

これって何か私に原因があるのせしょうか..?

タグ

No.3863288 23/08/26 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/26 19:49
匿名さん1 

個人的な推測になってしまいますが、三人以上でいると「誰か喋るかもしれない、被ったらきまずい」という思考から、無言になってしまいがちなのかもしれません。
二人同士なら相手が今喋ったから自分が喋れると認識しやすいので、口数が多くなるのではないでしょうか。
相談者さんは責任感があるタイプですね。初めに話題を切り出すのはとても勇気がいることだと思います。ですがそれでは気づかれしてしまうかと。
また、沈黙は自分と「相手も」黙っていることで発生するものなので、沈黙が続いてもよいのではないでしょうか。
そして、相談者さんだけが悪いわけではありませんし、沈黙の原因が相談者さんにあるかどうかは実際にその方々にきいてみないとわかりません。

それから、わざわざ食事会に誘われるということは、それなりに仲が良いのではないでしょうか。

No.2 23/08/26 19:55
お礼

>> 1 ご意見ありがとうございます。
みなさん素敵な方で贈り物をしあい、わざわざ一緒にいる時間を作っているので仲が良いと思います。仲が良いからこそ何故4人居て沈黙になってしまうのかなと不思議でした。

私も彼女達にはなぜか遠慮?しているかもと気づきました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧