注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

面接で「過去に大きな事故や病気をしたことはありますか」という質問について。 私…

回答3 + お礼0 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/08/26 23:12(更新日時)

面接で「過去に大きな事故や病気をしたことはありますか」という質問について。
私は1年前に車に轢かれて腰の骨を3本折りました。1年前のことで後遺症もないため、面接のときに言うのを忘れてしまいました。
あとからバレることはあるのでしょうか?(覚えていても、言ったら落とされる可能性が高いので言わなかったかもですが)

タグ

No.3863290 23/08/26 19:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/26 19:53
匿名さん1 

憶測になってしまいますが、面接で過去に大きな事故や病気がなかったか、と尋ねるのは、「会社で働く際に何かしらの目に見えない後遺症や障害を持っていらっしゃると、通常の業務に支障をきたすかもしれないから」ではないでしょうか。
一年前のことで後遺症もないなら、大丈夫かと。
また、本当に心配ならインターネットで調べて落とされる事例がないかどうか確かめるのも手でしょう。

No.2 23/08/26 20:06
通りすがりさん2 

そこでいう事故というのは、自責の事故の話を聞いてるんだと思いますけど

てんかん等の病気による事故とか、居眠りとか飲酒とか轢き逃げとか

病気は、例えば上記のてんかんは薬を飲まずに事故を起こして、ニュースになった例がいくつもあるのはご存じですよね?

その他、長期の治療が必要な病気なら、都度休むことを想定しなくてはいけませんし

事故でケガをしました、という話を聞きたいわけじゃないので、気にしなくて良いと思いますよ


No.3 23/08/26 23:12
匿名さん3 

虚偽申告で採用後も取り消しになります。履歴書虚偽と同じです。正直に話さないから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧