注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

旦那がいっつも同じメンツと飲みにいきます。 本人曰く、グループLINEで必ず友…

回答4 + お礼0 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/08/30 05:21(更新日時)

旦那がいっつも同じメンツと飲みにいきます。
本人曰く、グループLINEで必ず友人側から誘いがあり、できる限りは飲みに行きたいとのこと。今月は3回くらい。多くないですか?そんなに会って何話すの?って思いませんか?私は友人と会うのは3ヶ月に一度とかですけど、この会う頻度は男女の差でしょうか?
最も仲がいい友人は独身で、しかも近所に住んでいるのでまぁ、物理的に会いやすいから仕方がないのか?
別にどうこう言う訳ではないけど、女の私からすると、そのいつメン達になんかモヤっとしてしまうですが、おかしいでしょうか。

タグ

No.3863541 23/08/27 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/27 01:58
匿名さん1 

おかしいというより月3回飲みに行かれるのを主さんが嫌なんだろうなって印象。

同じメンバーだろうが違うメンバーだろうが、周りにそういう友人が多い人はそのくらい飲みに行くだろうし、少ない人は主さんと同じように1〜3カ月に1回くらいじゃないかなって思うよ。

男女の差は分からないけど、女性の殆どが主さんと同じくらいだと言うならそうかもね。仲が良ければ話題なんていくらでもあるしさ。ウマが合うなら飲むのが楽しいのさ。

No.2 23/08/27 02:00
匿名さん2 

私は女の方が回数多いイメージだった。
性別関係ないですね。
私も月3は行ってるなぁと思って。
外好きな人と別にって人の差ですよね。
イツメンの方が安心じゃないですか?

No.3 23/08/29 22:24
匿名さん3 

うちも同じです。
旦那の飲み友達は、みんな離婚されていて
ご飯作っても報告、連絡もなく
無断外泊するし頭が痛いです。

むしろ、離婚したいなら言ってくれたら
楽になるのにと考えてしまいます。

黙って、沖縄旅行に行ってました
確かに、私も旦那と旅行行きたくない
いいな自由な時間があって

No.4 23/08/30 05:21
匿名さん4 

行けるなら行かせてあげたらいいのでは?なかなか友達って大人なると出来ないしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧