注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

昨日の出来事です。2歳を子育て中です。すごく焦りました。ベランダで洗濯物を干して…

回答4 + お礼1 HIT数 343 あ+ あ-

匿名さん
23/08/28 15:32(更新日時)

昨日の出来事です。2歳を子育て中です。すごく焦りました。ベランダで洗濯物を干していたら内側から子供がベランダの鍵を閉めてしまいました。子供に鍵を開けて?って説明しても伝わらず泣きっぱなし。たまたま夫が休みでコンビニに行ってて帰って来たので20分ぐらいの間でしたが、どうしよう、どうしようってなりました。同じような体験をした方いますか?あと、何か対策あれば教えて欲しいです。子育てが怖くなってしまいました。

タグ

No.3863631 23/08/27 08:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/27 08:18
匿名さん1 

大変でしたね。
結構よくある事例のようです。↓

ベランダの鍵を子どもにかけられた!ベランダへの締め出し防止の対策とは?
https://sls.co.jp/kagizaru/trouble/post25692/

No.2 23/08/27 08:28
通りすがりさん2 

ベランダには、ベビーガード窓ストッパー とか、玄関ドアにはドアノブロックとか。

鍵がかけられないようブロックするもの。

鍵の形状が分からないので、ドアロックされないグッズをホームセンターか
通販で検索してみてはどうですか?

常に携帯常備。携帯を落とさないように、首から下げてポケットに入れている方もいます。

No.3 23/08/27 08:57
匿名さん3 

鍵をかける時は必ず窓が閉まった状態じゃないと掛けられないので、、
窓が閉まらない様に棒でも手が届かない上側に挟んで置きます!

とにかく窓が閉まらない様にさえすればカギは閉められませんから。

No.4 23/08/27 09:34
匿名さん4 

あるあるですね。
それ友達からも何件か聞いたことありますわー。

トイレ前に物を倒されてトイレに閉じ込められた、とかも。

ベランダに出る時は一緒に出る、ブロック的な物を挟んでおく、とか、トイレもドアを閉めない、とかじゃないかと。

No.5 23/08/28 15:32
お礼

皆さんありがとうございました。ベランダに取り残された時、スマホさえあれば!ってすごく思ったので早速首から下げるように紐を買ってきました。あとドアロックされないようグッズを買ってきました。取り付けなければ。あと、洗濯干す時ドアに挟むのいいなと思って今日から実行しています。
トイレでも同じことがあるって聞いてなるほどと思いました!
トイレの方が子供だけ入ってロックかけたら大変になりそうです。うちのトイレ、窓がないので。
最近トイレにもついてくるので下品ですが旦那がいない時開けたままにしようと思います(^^;

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧