注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

いつか地球なくなって人間も滅ぶのになんで生まれたのかなってたまに不思議に思います…

回答7 + お礼0 HIT数 272 あ+ あ-

匿名さん
23/08/27 23:29(更新日時)

いつか地球なくなって人間も滅ぶのになんで生まれたのかなってたまに不思議に思います。
なんでだと思いますか?

タグ

No.3864242 23/08/27 23:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.7 23/08/27 23:29
匿名さん7 

星の歴史かなあ、ながーいながーい途方もなく長い星の歴史の一瞬に存在するんだね

No.6 23/08/27 23:22
匿名さん6 

考えると眠れなくなるやつだ。
今の地球は大昔に誰かが始めた伝言ゲームだと思ってる。

No.5 23/08/27 23:19
匿名さん5 

知識や知恵は集積されてるじゃん
本って意味ないよねって風に聞こえるよ

No.4 23/08/27 23:16
匿名さん4 

地球が46億年なら、

人間の1万年は瞬きレベル

とか!?

No.3 23/08/27 23:15
匿名さん3 

今が暇で背負うモノも然程無いからでしょうね。

No.2 23/08/27 23:15
匿名さん2 

原始人の遺伝子がなんらかの原因で人間が生まれた

No.1 23/08/27 23:14
匿名さん1 

まぁ、生まれたことに特別感もつと
苦しいと思いますよ。
生まれて死ぬ。シンプル!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧