注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

彼氏か彼女がほしい、、恋愛対象はその人が好きであれば性別関係ないタイプ、、 た…

回答3 + お礼2 HIT数 127 あ+ あ-

匿名さん
23/08/28 01:49(更新日時)

彼氏か彼女がほしい、、恋愛対象はその人が好きであれば性別関係ないタイプ、、
ただ通信制高校に通うことになって親にそこで友人作るのやめなって言われてて、、
友人でも恋人でも関係がもてなさそう、、
親に嘘つくのは気が引ける。っていうか嘘をつけないタイプなのかバレる。
ダルい。

タグ

No.3864326 23/08/28 01:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/28 01:28
匿名さん1 

親から言われたから?
友達ぐらいつくれよ。

No.2 23/08/28 01:33
匿名さん2 

親に言われたらなんでもするんかーい
学校駄目ならバイト先でもネットでも、どこでも友達くらいつくりゃんせ

No.3 23/08/28 01:33
お礼

>> 1 親から言われたから? 友達ぐらいつくれよ。 あと出しになって申し訳ないんですが自分、付き合う人を選ぶのが下手でストーカー気質だったりちょっと歪んでる人に好かれやすくて、、結構なんと言うか、、親に心配かけちゃってて、、
自分もメンタル弱くて、、他のメンタル弱い子に引きずられることもあるんで多分それを気にして親は言ってくれてて、、でも社会に出る前にそういう人付き合いとかも勉強しないとですよね。
頑張ります。

No.4 23/08/28 01:36
お礼

>> 2 親に言われたらなんでもするんかーい 学校駄目ならバイト先でもネットでも、どこでも友達くらいつくりゃんせ よく考えたら100親の言いなりになってたら一人立ちしたときに指示がないと動けなかったり意志が弱かったり大変なことになりかねないですね、、今のうちに自分の意思でも動けるようにしとかなきゃだ、、、

No.5 23/08/28 01:49
匿名さん2 

>>4
その意気!
友達とまではいかなくても、まずは程よく仲良く出来る人作ればいいさ
沢山失敗を繰り返してレベル上げていこー!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧