注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

50代です。小学くらいからの付き合いで、今は月に1回会う時は会う関係でしたが、今…

回答7 + お礼2 HIT数 605 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 08:31(更新日時)

50代です。小学くらいからの付き合いで、今は月に1回会う時は会う関係でしたが、今になり嫌いになりました。前から不信感がありはっきり言われたり、でも私は何にも言わないで来たのに
なんか腹立って来ました。でも助けられたのはありますが。楽しければいいって感じで昔からの友達を大切にしない感じですね。そんな人もう連絡しないと決めました。皆さんそんな事思う時ありますか?ドラマのようにいい友達っているんでしょうか?

タグ

No.3864443 23/08/28 08:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 23-08-28 08:59
匿名さん4 ( )

削除投票

居ないと思う
無償で、恩も着せず、無言で助けてくれる人なんていませんよ

No.2 23-08-28 08:46
匿名さん2 ( )

削除投票

その、はっきり言われたというのは、主さんを想っての事なのか、単にお友達が思った事をストレートに言っただけによるとは思いますが、昔からの友達を大切にしない感じを主さんが受けられるなら、後者かもしれませんね。

私はネガティブな事ばかり言う友達に、そんな考えは自分が苦しくなるだけだよ、とハッキリ言いましたが、恐らく私の気持ちは相手に伝わっておらず(私の言い方に問題があったのかもですが)、こちらもネガティブな話ばかりで疲れてしまって、疎遠になった友達がいます。

ただ、ドラマのような、、かどうかは
分かりませんが、心から尊敬する友達はいます。大切な友達です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/28 08:39
匿名さん1 

何度もスレして他人に念を押したりして未練たらたらに引きずってないで、その友達への気持ちも連絡もすっぱり切ってスッキリ過ごしてください。

No.2 23/08/28 08:46
匿名さん2 

その、はっきり言われたというのは、主さんを想っての事なのか、単にお友達が思った事をストレートに言っただけによるとは思いますが、昔からの友達を大切にしない感じを主さんが受けられるなら、後者かもしれませんね。

私はネガティブな事ばかり言う友達に、そんな考えは自分が苦しくなるだけだよ、とハッキリ言いましたが、恐らく私の気持ちは相手に伝わっておらず(私の言い方に問題があったのかもですが)、こちらもネガティブな話ばかりで疲れてしまって、疎遠になった友達がいます。

ただ、ドラマのような、、かどうかは
分かりませんが、心から尊敬する友達はいます。大切な友達です。

No.3 23/08/28 08:56
匿名さん3 

ガルちゃん行け

No.4 23/08/28 08:59
匿名さん4 

居ないと思う
無償で、恩も着せず、無言で助けてくれる人なんていませんよ

No.5 23/08/28 09:15
匿名さん5 

友達なら相手の役に立つようにと思ってれば間違いは避けられると思います。押し付けず期待せず。

No.6 23/08/28 09:19
お礼

>> 2 その、はっきり言われたというのは、主さんを想っての事なのか、単にお友達が思った事をストレートに言っただけによるとは思いますが、昔からの友達を… ありがとうございます。
単にストレートに言われるので言いたいんだと
思います。私もそれならその友達に影で普通しない事をされたいたので言いたいですが言わないでおきました。なのに言いたい事言う友達っていい友達ではないなぁって。ネガティブと
言うか向こうが聞くので、答えただけなのに
じゃあ聞かないでよとも思う事あって
私が体調悪い時も他の友達は連絡電話とか
くれたのにとも思うので、親友ではないだと
思いますね。信頼できる尊敬大切ですね。

No.7 23/08/28 09:20
お礼

>> 4 居ないと思う 無償で、恩も着せず、無言で助けてくれる人なんていませんよ まぁ自分が一番ですからね。そんな人なかなか
居ませんよね。

No.8 23/08/28 13:36
匿名さん8 

同じく50代です。
私は友人に恵まれています。
学生時代の友人も信頼がおけます。
今一番の友人はママ友だった人です。
現在はお互いに介護生活。
悩みを共有しあったり
手助けもしあいます。

No.9 23/08/29 08:31
匿名さん9 

サクッと縁を切って正解。

相手にしてもストレス溜まるだけ損です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧