注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

私が悪いのは間違ってないけど、、モヤモヤする 女子大生です。 小学生から仲の…

回答2 + お礼0 HIT数 185 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 00:55(更新日時)

私が悪いのは間違ってないけど、、モヤモヤする
女子大生です。
小学生から仲のいい友達がいて、唯一の地元の親友です。
しかしつい先月喧嘩というか、最近私のドタキャンが多いと指摘を受けました。こんなことを言われたのは初めてだったのですごく驚きました。確かに色々予定を立ててたのにコロナや大学の関係で断ってしまっていました。(毎回理由はしっかり親友に伝えていました。)
しっかり謝罪してたるみすぎてたこれからはこんなことがないように気をつけると話しました。
こんなふうに話し合うのは初めてだったので、お互い本音ではなしあいました。私は親友が遊ぶ時必ず遅刻してくることについてずっと我慢していたとはなしらしっかりお互いこれから気をつけると謝罪し合って一件落着しました。
私はそれ以降、私は基本遅刻しませんが遅刻を指摘したので私が遅刻をしてはいけないと思い予定時刻の10分前には着くようにして遅刻をしないように気をつけ、遊ぶ予定を立てるのはカレンダーを何度も見たりしてドタキャンしないよう、特に気をつけていました。
しかしマシにはなりましたが親友は遅刻してきますし、ずっと親友が行きたいと言っていた旅行の話がだいぶ進んでいたのに、突然ドタキャンされました。
なんかモヤモヤしてしまいます。

No.3864681 23/08/28 16:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/08/29 00:55
匿名さん2 

モヤモヤしてしまうのはある種仕方のないことです。気持ちの話ですから。

どっちが悪いとかの話ではないと思います。
謝罪し合ったなら、一旦水に流して、カウンターをゼロに戻した方が楽に居られると思います。いくら「気をつける」と言っても、そういった次の日にやむを得ず遅刻やドタキャンをしてしまうこともあるし、今まで10回に7回だった遅刻が急に0になるのも難しいです。
事実、あなたも「遅刻してしまうかもしれない」「またドタキャンしてしまうかもしれない」と思ったから「気を付けた」わけですよね。気を付けていても「絶対大丈夫」にはならなかったから、何度もカレンダーを見たりしたんじゃないでしょうか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧