注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

中二です!! 受験生、高校生の方や大人の方に質問です!! 僕は来年受験生で、…

回答4 + お礼0 HIT数 161 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 12:14(更新日時)

中二です!!
受験生、高校生の方や大人の方に質問です!!
僕は来年受験生で、とても怖く緊張しています!受験の話をすると、高確率で
お腹が痛くなります
受験生の皆さんや受験を経験した人達は
どのような一日を過ごしてましたか?

タグ

No.3864823 23/08/28 19:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/28 19:52
匿名さん1 

遊んでた〜気にしなかった
ので夜の高校に行った〜
勉強しなかったからね

やることはやって天命待つのみ
後悔しないようにしてれば問題無し💃

No.2 23/08/28 20:02
匿名さん2 

塾行ったり塾ない日は家で勉強してました。
自分も勉強が苦手で毎日不安だったんですが
頑張った分だけ自信につながって不安も薄れていきましたよ。

No.3 23/08/28 20:36
匿名さん3 

今年高校の受験生です。
正直夏休みも遊びまくりで、未だに夏休みの課題が終わってなく、今日先生から電話が来て、お父さんに怒られました。
勉強は大してしてないですね😅参考にならずすみません。

No.4 23/08/29 12:14
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

私は高校受験の前は当日緊張しないよう、模擬試験受けまくったり正月三が日も返上で塾で1日12時間特訓とか参加してやるだけのことはやったと思えたので、基本的には全然緊張しなかったです。滑り止めの私立の面接の方が余程緊張しました。
合格発表の方が緊張して腰が抜けました。

息子は大学受験当日に緊張でお腹が痛くなるタイプだったので、水なしでも飲める下痢止め(ストッパ)を御守りに持たせました。高校受験の時は毎日呪文のように互いに「いつも通りいつも通り」と言っていましたね。
前日や当日朝の食事、お弁当も気負う事のないように、いつも通りのショボい立派でも何でもないものでした笑。

娘は進学校を狙わなかったせいもあるけど、超強心臓なので特に何も緊張せず、本当にいつも通りに過ごして(勿論ある程度受験勉強はした)当日を迎え受けました。
とにかく遅刻をしないこととと忘れ物しないように…と親の私の方が心配でした。
専門を受ける時も学校の担当が「面接時に自分の描いた絵をプレゼンする」ということを伝え漏れていて、娘は前日に知ったけど夜に準備して面接当日もやり切りました!偉いよアンタ…。

主さんはまだ中2だからとにかくテストに馴れる事かな。可能なら模擬試験を、難しければ過去問を当日と同じように時間を計って解いてみてください。
お腹痛くなりがちなら、息子が参考になるかな。ストッパ持つのもいいと思いますよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧