注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

この前、友達と個別会計ができるファミレスに行ってきたんですが、会計する時に店員さ…

回答8 + お礼2 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
23/08/28 22:28(更新日時)

この前、友達と個別会計ができるファミレスに行ってきたんですが、会計する時に店員さんにポイントつけますか?って聞いてきて、自分はそういうのやらないタイプなんですけど、友達が要らないなら頂戴って強引な感じでこられたんですけど、自分はあまり良い気はしませんでした。
みなさんはどう思いますか?私が器小さいだけですかね

タグ

No.3864931 23/08/28 21:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/08/28 21:57
匿名さん1 

なんで嫌なんですか。

ポイントをためることをやっていないなら自分には関係ないことなんですよね。

損することはないと思いますけど。

No.2 23/08/28 21:58
匿名さん2 

「強引な感じ」って部分の状況次第だと思います。
ここについて詳しい記載がないと何とも言えないです。
主さんの認知が偏ってて強引だと感じた可能性もありますが、お店が混んでるならそれだけでアウトな可能性が高いです。
店員さんが嫌な顔してたとかはあまり判断基準にならないです。
店員さんが面倒な事やイレギュラーは嫌うのはよくある事です。

No.3 23/08/28 22:00
匿名さん3 

何がイヤなんだろ?
自分が集めてなくて一緒に言った人が集めてるなら、その人が2人分付けたらいいじゃん。

No.4 23/08/28 22:01
匿名さん4 

とりあえず「いらないなら」って言ってるから強引とまでは言えない。とは思います。
主さんは、がつがつした感じとかセコいのが嫌なんだと思います。別に器の大きさとか関係なく性格じゃないかな?と思います。
そう言う感じのことされるのが嫌なんだから仕方ないですよね。

私はあっそう、じゃあ貰ってって言って終わりだと思います。別にどうでもいい。

No.5 23/08/28 22:06
お礼

>> 4 多分、ガツガツこられたんで、ちょっと「ええ?そんなに?」ってなったんです。
長い付き合いなんで何もいいませんけど、そういう一面もあったんだなって思いました。
みんなそういう場面あるのかなと疑問に思って質問させて頂きました。回答ありがとうございます。

No.6 23/08/28 22:06
通りすがりさん6 

主さんの心のなかに、やっぱり自分が少し損した感じや、ポイント貯めていないことで、今の時代に遅れてる感覚があったのかも知れない。

No.7 23/08/28 22:08
匿名さん7 ( 10代 ♂ )

友達が悪いんじゃないかな・・・?
そこまでポイントが欲しいなら個別会計するなよって話

No.8 23/08/28 22:20
匿名さん8 

3さんに同意。

自分がやってないなら好きにすれば良いと俺なら思うけどな。

No.9 23/08/28 22:25
匿名さん9 

自分も嫌な派ですかね。
ポイントも自分が払った金にふづいてしてるものだし、それを他人がポイントをもらうのはちょっと違う気がします。
自分は物の貸し借りとかも嫌なのでその感覚に近いかもです。

No.10 23/08/28 22:28
お礼

>> 9 同じ方がいて良かったです。
悪いことではないんですけど、なんかモヤッとしたので。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧