注目の話題
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

※例えなのでそのものではありません。研究者になりたかったけど色々な事情(勉強が出…

回答4 + お礼0 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 03:02(更新日時)

※例えなのでそのものではありません。研究者になりたかったけど色々な事情(勉強が出来なかったとかではなく、どちらかというと人生の選択で)で教師になったり、ピアニストになりたかったけど、音楽教師になったりなどの人生て幸せだと思いますか?

タグ

No.3865100 23/08/29 01:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.4 23/08/29 03:02
匿名さん4 

一番の夢ほどじゃないけど二番目と言えるくらい、今の職業を好きになれたら、幸せだと思います。

妥協案ではなく、また別の幸せ。

No.1 23/08/29 01:49
匿名さん1 

幸不幸は思い込みなので状況は関係ないと思います。

No.2 23/08/29 01:50
匿名さん2 

就いた職業が自分に合っていれば幸せだと思う。納得がいくから。

No.3 23/08/29 01:50
匿名さん3 

本人次第かな

その選んだ人生でしか出会えなかった人、できなかった体験、あるはず

そこに価値を見出せば

ああこっちにしてよかった、

となりますし、

逆に酷い目に遭ったら

あの時こうしてれば

ってなりますし

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧