注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

摂食障害になりそうです。ここ数ヶ月明らかに糖質を取りすぎていてガンや糖尿病になる…

回答2 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/08/29 22:14(更新日時)

摂食障害になりそうです。ここ数ヶ月明らかに糖質を取りすぎていてガンや糖尿病になるんじゃないかと不安でしょうがない
食べたものをのせるのでみてください

約一週間に一回はアーモンドチョコ、アルフォート、ビスケットを購入して一気に一つ食べてしまう 酷ければ全部無くなることも

昨日の食べたもの
サンドイッチ
おにぎり2つ
少しだけのチーズケーキ
朝食のコロッケ
ソフトクリーム
ジュース(半分)
ピザ3切れ


東京で
カレー大盛り(10分くらい早食い)
クリームのサンドウィッチ
あんパン
その他お菓子2つ

炭水化物ばっかだし甘いもんばかり、頭がストレスを潰そうとハイになってる なんも食いたくないです
体に悪すぎですよね

これらをリセットするには運動しかないですか?もう数日経ってるから手遅れですか?
老けますか?癌になりますか?糖尿病ですか?死にますか?誰か止めてくれ


23/08/29 20:42 追記
絶対老化する
一週間前とか仕事のストレスで
はちみつとか弁当とか
糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質糖質ばっかなんだよぉ!!!吐きたくても吐けないし

タグ

No.3865695 23/08/29 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/29 20:57
匿名さん1 

確かにがんは甘いものが好きだけど 発症の原因ではないよ・・ストレスや刺激だよ

No.2 23/08/29 22:14
匿名さん2 

摂食障害患うと大変だよ。難病だからね。吐きたいと考えてる時点でアウト。過食嘔吐なんて、歯はボロボロになるし、顔は歪んでくし、食道も痛い。病気怖いなら、いっそオーガニック食品にでもハマってみたら?有機野菜は、めちゃくちゃ美味しいし、健康にも美容にもいい。楽しく美味しく落ち着いて食事が出来るようになれば、最高ですね。今の段階ならまだ戻れる。人生の時間を無駄にしないためにもね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧