注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

恋愛ありきの人が苦手です。 ネットで知り合った友達は、性格が面白く、色んな趣味…

回答1 + お礼0 HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
23/08/30 01:22(更新日時)

恋愛ありきの人が苦手です。
ネットで知り合った友達は、性格が面白く、色んな趣味を持ってる為惹かれてLINE以外のSNSでも繋がりました。
そしたら、毎日投稿したり配信したりしていたのが、ぱったり止みました。
彼氏ができたからです。
元彼と別れた時に病んでたのを見てられなくて、長くなってしまったけど寄り添うメッセージを送った時に、ごめんねいまは返事ができない。とだけ返され、音沙汰無し。
SNSでもいつしか恋愛のことしか話さなくなり、友達として付き合うことがもうむずかしいと思いました。
ギャグセンスあるし、博識だし、そういう人間的なアピールじゃなくて、なぜか胸を強調して彼氏をゲットしたようで、そこにも嫌悪感。
(その子は肥満体型)
気持ちの整理がつかないです。
こんなことを感じたことって、ありますか?

タグ

No.3865906 23/08/30 01:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/30 01:22
匿名さん1 

よくあります。
関係を切ることもあるけど、大体は完全放置して放っておきます。
相手の状況が好転した時にはまた普通に連絡を取り合えるようになることが多いです。
全然別人のように変わってしまうこともありますけど、その時は関係をやめます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧