注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

人と話すのがしんどいです。 話すのも得意ではなく、嫌われたら、変な空気になった…

回答2 + お礼0 HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
23/08/30 14:57(更新日時)

人と話すのがしんどいです。
話すのも得意ではなく、嫌われたら、変な空気になったらと思ってしまいます。
脇汗をかいたり、頭がおかしくなった感覚になります。
でも寂しがりやで友達は欲しいのですが、遊びに行くのも億劫になり誘われても断ってしまうことが度々…
自分に価値がない、何か得がないと仲良くしてもらえるわけがないと思っています。
アドバイスや共感などのコメントいただけると嬉しいです。

タグ

No.3866173 23/08/30 13:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/30 13:46
匿名さん1 

話すのしんどい、関わるのめんどい、友達別にいらないっていうなら分かるけど友達欲しいってなると話は別だよね。
だったら少しは周りに合わせる努力しないと。
全てを理解してありのままを受け入れてそれでも一緒にいてくれる人がいるんだとしたらよっぽど懐の深い人なんだろうなって思う。
リアルで友達欲しいんだろうけどまずはネットで文章のやり取りするところからやってみたら?

No.2 23/08/30 14:57
匿名さん2 

すごく分かります。
同じ理由で私はSNSすらままなりません。
どうすればいいんでしょうね…
無理に合わせても辛いだけだし。
価値観の合う友達を頑張って探すしかないかと

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧