注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

発達障害者のある彼女が利用している 就労支援所で同じ利用者の男性と付き合うと言…

回答4 + お礼0 HIT数 252 あ+ あ-

匿名さん
23/08/30 17:49(更新日時)

発達障害者のある彼女が利用している
就労支援所で同じ利用者の男性と付き合うと言うことになったみたいで、なんの話もなくブロックされしまた。
それを知ったのはつい最近です。
ずっと返信や連絡がないことに疑問を感じつつも
返信が返ってくるだろうと思いながら過ごしてました。

そして、彼女のSNSでそれを知りました。
そっちのSNSは普段あまり開かない方だったのでなんとなくスクロールした時に下の方に…ちょうど連絡が取れなくなった辺りからお付き合いしているようでした。

ブロックされた以上突然家に行くのもアレだし、就労支援の終わる時間待って声かけるのもそれはそれで難しい
なにより、今年の4月〜現在なのでまだ熱々と言うか依存体質に近い彼女のことなので自分が声かけて相手にしてくれる、下手してパニック障害出させてしまったら大変ですし…
諦めたい一方で一度会って話したい。今の彼がそんなに好きなら仕方ないけど、せめて手伝いやサポートしたいから友達として連絡はまた取れるようにしてほしい。
そう言うことを伝えても大丈夫だと思いますか?

タグ

No.3866287 23/08/30 16:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/08/30 16:52
匿名さん1 

連絡しないほうがいいかな。どう反応するか予想がつかん。

No.2 23/08/30 16:52
通りすがりさん2 

もう、関わらない方がいいかも。

あちらからストーカー扱いされたら、厄介だよ。

No.3 23/08/30 17:02
匿名さん3 

発達障害で就労支援通っていた者ですが、利用者同士でくっつくカップル居ましたが、わたしは大切な彼氏が居たので告白をされてもアプローチされてもスルーしました。
それがどういうことかわかりますか?
障害のあるなしではないです。

No.4 23/08/30 17:49
通りすがりさん4 

大丈夫なわけないかと、ブロックされてますから。

主さんね、別れたら他人ですよ。主さんの手伝いもサポートも要らないんです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧