注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

小5の子供が家で英語を勉強したいようで本を買って欲しいと言われたのですが... …

回答3 + お礼0 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/08/31 11:44(更新日時)

小5の子供が家で英語を勉強したいようで本を買って欲しいと言われたのですが...
私自身が英語が大の苦手で(中学の初めで習う文法からつまづいてその後さっぱりでした)、英語が得意になるには何から学習したら良いか今一わからず..
本屋に見に行ったのですが小学生向けの色んな本の種類があり、まずは何を購入すべきかわかりません。
単語から覚える?文法から?短文の英会話から?
現在、ローマ字は書けるし読めます。
出来たら効率よく学んでほしいのですが、いずれ中学でも習うのでその時に英語が得意でいてくれたら嬉しいです。
英語の得意な方、小学校から英語を勉強されてる方おられましたらアドバイスいただけたら嬉しいです。

タグ

No.3866911 23/08/31 11:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/08/31 11:32
匿名さん2 

英会話スクールがいいと思う

No.3 23/08/31 11:44
通りすがりさん3 ( ♀ )

アプリでいいんじゃないかな

No.1 23/08/31 11:30
匿名さん1 

まずは基礎的な単語でしょうね。文法はある程度単語を知らないと非常に効率が悪いです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧