注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

親知らずの抜歯により空いた穴はいつふさがるのでしょうか? 親知らずを2週間…

回答2 + お礼0 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/09/01 18:28(更新日時)

親知らずの抜歯により空いた穴はいつふさがるのでしょうか?

親知らずを2週間くらい前に抜いたのですが、食事の度に食べ物が空いた穴に入り、面倒です

爪楊枝で食べ物を取ろうとすると、血だらけになります

結構深い穴が空いてます

親知らずを抜いたことがある人やもし知っている人がいたら教えてください、よろしくお願いします

タグ

No.3867938 23/09/01 18:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/01 18:27
匿名さん1 

1ヶ月くらいはかかったかもしれないです。気づいたら治ってたので詳しくは覚えてないですが…穴にごはんが入っても爪楊枝で取らないほうがいいですよ!刺激しちゃうと治り遅くなります…私は水を口に含んでブクブクして取りました。それもあまり何回もしないほうがいいです。

No.2 23/09/01 18:28
匿名さん2 

自分の感覚だと1カ月半〜半年くらい

上は早かったけど、下は生え方が横から飛び出てるような感じだったので抜くのも大変だったから結構大きく穴が空いた。下は半年くらいかかった気がする。

米粒とか挟まって暫く面倒くさいけど、なるべく触らない方がいいと思うよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧