注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

先日高校時代の友人(24♂)が公認会計士の勉強をしていることを知り、丁度すること…

回答3 + お礼2 HIT数 202 あ+ あ-

匿名さん
23/09/02 01:44(更新日時)

先日高校時代の友人(24♂)が公認会計士の勉強をしていることを知り、丁度することも無かったし友人と一緒に仕事をできるようにもなりたかった(これが主な理由ですが)ので「俺も勉強して友人くんについて行くことにしました!」と伝えるとすごい微妙な反応をされました。
どういう心境でそんな微妙な反応をされたのでしょうか、、。

タグ

No.3868200 23/09/01 23:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/01 23:29
匿名さん1 

そりゃ嫌だと思うよ。商売敵じゃん。

No.2 23/09/01 23:44
匿名さん2 

ご友人は、主さんと一緒に仕事をすることを微塵も望んでいないのでしょう。

あと、主さんはかなり頭脳明晰なのかな?

No.3 23/09/02 00:45
お礼

>> 1 そりゃ嫌だと思うよ。商売敵じゃん。 自分以外にもたくさんいると思いますしそこまで気にならないと思うのですが、、、

No.4 23/09/02 00:46
お礼

>> 2 ご友人は、主さんと一緒に仕事をすることを微塵も望んでいないのでしょう。 あと、主さんはかなり頭脳明晰なのかな? 他人を軸に動いてると上手くいかないよと言われましたが
人の夢を真似るのってそこまでおかしいですかね?
頭脳は明晰というほどではないねす、

No.5 23/09/02 01:44
匿名さん1 

看護師みたいな仕事なら問題ないと思うけど、会計士は嫌でしょう。主さんは、彼が集めた情報を分けてもらうとか、彼が立ち上げた事務所で雇ってもらうとか、彼を利用することを考えてはないですか?

商売敵でもありますし、友達としての甘えを仕事に持ち込まれそうなのも嫌なんだと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧