注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

コロナ後の倦怠感、どうしてますか? 先日コロナ陽性で、既に仕事復帰しま…

回答1 + お礼0 HIT数 138 あ+ あ-

匿名さん
23/09/02 13:49(更新日時)

コロナ後の倦怠感、どうしてますか?


先日コロナ陽性で、既に仕事復帰しましたが
身体が重たく困っています。
仕事柄動き回りスピードを求められるのですが、明らかに落ちています。
また、家にいる間は体を動かすのも億劫ではほぼベッドの上。出勤時も電車ではほぼ寝てます。
元々かなり食べる方だったのですが食欲が落ちた……というより胃の容量が小さくなったのか食べる量も減りました。

一応出勤して働く事は出来ているのですが、それ以外のほとんどを横になって過ごしている現状に危機感を覚えています。

仕事中も前までは休憩以外ほぼぶっ通しでも問題無かったのに、今はこまめに小休憩挟む事にしています。
どうにかコロナ前の動きに戻りたいのですが、どうしたら良いでしょうか……

タグ

No.3868504 23/09/02 12:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/02 13:49
匿名さん1 

新型コロナ感染症による体の疲弊は、呼吸器だけでなく、筋肉や脳・神経など幅広い範囲に及ぶようです。
一般に数日間の発熱を伴う発症のあった人では、体が完全に回復するまでに一か月前後かかるというデータもあり、症状が治まった状態でも一か月は病人の体ということは、理解しておいた方がいいでしょう。

その期間を十分に養生しつつ過ごせば、後遺症がない限り元の体に戻れるでしょうが、そこで無理をすれば数か月かかる可能性もあるということです。

今はとにかく、栄養のあるものをとり、働くにしても休み休みで疲労を蓄積しないようにし、睡眠も十分とることが必要だと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧