注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

年下の後輩が自分より先に昇進しました。 自分が情けなくて、会社にいることも辛い…

回答6 + お礼1 HIT数 327 あ+ あ-

匿名さん
23/09/02 23:47(更新日時)

年下の後輩が自分より先に昇進しました。
自分が情けなくて、会社にいることも辛いです。
その人が数十万も高いボーナスを貰っているのも悲しくて頑張る意味がわからなくなってしまいました。
でも本当はそんな自分に疲れていて、気にせず働きたいんです。
こんなとき、どうすればいいのでしょうか。

タグ

No.3868583 23/09/02 15:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/02 15:28
匿名さん1 

俺も主と同じ境遇だが平家物語のように所詮風の前の塵と同じですよ。

No.2 23/09/02 15:57
匿名さん2 

もっと頑張るしかないです

No.3 23/09/02 16:11
匿名さん3 

自分は、就活失敗したり、やっと正社員になれてもパワハラにあって退職したりで、結局非正規です。
出世競争には、参加する機会すらありませんでした。

でも、負けず嫌いだし、自分で言うものなんですが仕事はできるほうなんです。
それで後輩や、明らかに自分より劣る人が先に出世したら、気持ちのやりどころがなくて、相当モヤモヤしたと思いますよ。

世の中の働く人は、全員が出世するわけではないので、同じような気持ちを抱えて仕事しているんですね。頭が下がります。

No.4 23/09/02 16:18
匿名さん4 

後輩の上司の下で頑張るしかない。

将来窓際族予備軍だからに気楽にいきましょう。

No.5 23/09/02 16:55
匿名さん5 

私はそれで辞めたけど、続けてるだけ偉い。

No.6 23/09/02 17:13
匿名さん6 

中間管理職です。
うちの会社でも似た様な事はありますね。

嫉妬心からか、やる気が無くなりサボり始める奴や提出物を出さなくなる奴、周囲に不満をぶちまけまくり派閥を作る奴等がいます。
気持ちもわからなくはないですが…。

上の立場からすると、反抗的になっても良い事はひとつもないと思うんですよね。
主さんには向上心がお有りの様なので、何とか頑張って頂きたいです。
うちの反抗心剥き出しの社員は、昇進した社員より明らかに能が無いです。
それを自分なりに理解してるから、そうならざるを得ないのかもしれないですね。
少しでも時給アップ、年収アップ出来る様に頑張る子は上司としても応援したいですし、私の上司にもそう報告しています。
後輩以外を目標にして頑張って下さい!としか言えませんが…。
誰か目標に出来る方や上司はいませんか?
相談してみては?

No.7 23/09/02 23:47
お礼

誰にも言えず悩んでいましたが、話を聞いていただけて少し気持ちが楽になりました。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧