注目の話題
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

今日旦那とホームセンターに行って 旦那が買い物してる間 私はペットコーナーで…

回答3 + お礼3 HIT数 284 あ+ あ-

匿名( qfNSCd )
23/09/03 19:14(更新日時)

今日旦那とホームセンターに行って
旦那が買い物してる間
私はペットコーナーで犬や猫をみてて
たまには熱帯魚がいるコーナーも見ようと
行ったら亀がいた
亀が大好きなのでみてたら
1匹の亀の上に1匹がのってて
そしてその場所を離れて
しばらくして又亀を見に行ったら
2匹重なってた上にまた亀が1匹のってて
3匹重なってた 亀って重なるのがすきなのかな
可愛くてなんか和んだ話でした

タグ

No.3869437 23/09/03 16:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/03 17:08
人生の先輩さん1 ( 40代 ♂ )

それ一番上に乗ったやつは、どうやって降りるんでしょうね?笑


そもそもなんで重なるのかわかりませんけど、想像しただけでも、面白い光景ですね。

No.2 23/09/03 17:15
お礼

>> 1 そうですよね
まだ小さい亀だったので
1番上に乗ってる亀はどうやって
降りるのかと思いますよね
もっと見ていたかったのですが
ずっとみてるわけにはいかないので
何故に重なるのか不思議ですね
面白い光景でしたよ
旦那に話したら笑ってました

No.3 23/09/03 18:52
匿名さん3 

亀って可愛いですよね。

日光浴する生き物だからよりたくさん浴びようと上へ上へと場所取りをしちゃうのかな。

見た目以上に腕力があるのであの甲羅を背負っていてもグイグイ登っていけるんですよね。

No.4 23/09/03 18:54
通りすがりさん4 

たしかにたまに見かけますね。

調べてみたら、寄生虫から身を守ったり、体の温度を保つ為に日光に当たる甲羅干しというのを行うそうです。

ただ、陸地って岩の上だったり、限られた面積しかないこともあり、先にいる亀がいても気にせずに日光に当たる為に上に上に上がるのだとか(笑)

これ、一番上の子しか甲羅干しできてないってことになりますよね…。下の子たちの頑張り考えると健気(๑´艸`)

No.5 23/09/03 19:12
お礼

>> 3 亀って可愛いですよね。 日光浴する生き物だからよりたくさん浴びようと上へ上へと場所取りをしちゃうのかな。 見た目以上に腕力がある… 亀可愛いですよね
日光浴する生き物だから
亀の上にのったりするのですかね
小さい亀でも腕力はあるのですか
なのでぐいぐい登れるのですね

No.6 23/09/03 19:14
お礼

>> 4 たしかにたまに見かけますね。 調べてみたら、寄生虫から身を守ったり、体の温度を保つ為に日光に当たる甲羅干しというのを行うそうです。 … 面白い光景でした
調べたのですか
甲羅干しをするのですね
川にいる亀が甲羅干しを
してるのを見たことがあります
下の子たちの頑張りが健気にみえますね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧