注目の話題
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。
めちゃくちゃ腹立ったので吐き出します。失礼します。 二十代の同僚が「白内障のやつの目はやばくてウケるwww」とバカにした言い方をしました。 うちの弟は白内障
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お

1年生の娘が内向的すぎて心配です。 保育園時代からなのですが、とにかく娘が…

回答6 + お礼6 HIT数 363 あ+ あ-

匿名さん
23/09/07 08:47(更新日時)

1年生の娘が内向的すぎて心配です。

保育園時代からなのですが、とにかく娘が内向的です。大人に対してはもちろん、お友達に対してもモジモジしています。たまにお休みの日にお友達と遊んだりしても、自分から話しかけたり、キャッキャと遊ぶ姿をほとんど見たことがありません。
いつも一歩遅れて付いていったり、気を使ってくれたお友達が声をかけてくれたりして、やっと遊んでる感じです。

一年生になり学童に入って、保育園時代に仲良しだった子も一緒なのですが、今は他のお友達と遊んでいてあまり遊んでくれなくなったそうです。
その子は活発な子なので、まぁそうなっていくよなぁ…と思っています。
1人で寂しくないの?と聞いてみたら、「たまに上級生の子が遊んでくれるし、自分のやりたい事ができるから1人で良い」と。

性格だし、仕方ないのかな…と思いつつ、もっと学年があがってきたら女子はグループとか作るだろうし、あぶれそうで不安です…。

共働きなので、あまり休みの日にお友達と遊ぶ機会も少ないのですが、うちにお友達を呼んで遊んだ時は、珍しくはしゃいでいました。でも、一歩外に出ると相手が同じでもダメです。
縄張り意識?みたいなものが強いのかなぁと思っています。

しばらくは見守ろうかなとは思うのですが、もう少し人見知りを改善するために、何か親がしてあげられる事はないでしょうか。

または、同じようなお子さんを持つ方がいれば、成長と共に治った、や、こんなことしてみた、等アドバイス頂けると助かります。

タグ

No.3869483 23/09/03 17:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-09-03 18:15
匿名さん1 ( )

削除投票

内向的な性格って生まれつきかと思います。
私は自身の事ですが、高校生までずっと内向的でした。学校も休みがち。
内向的なのは変わらないですがその後苦労して外交的な自分を表面的に作れるようになりました。
きっかけはバイトです。
私がケーキ屋の試食を1人で配りきった話を母にした時とても誉めてくれました。
私は外で話せない子供だったので母は驚いて沢山成長を誉めてくれました。
年齢は違えどそういうことかと。
外の世界が不安なんですよ。
なので小さな成長を大袈裟に誉めて沢山自信をつけさせてあげることが良いと思います。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/03 18:15
匿名さん1 

内向的な性格って生まれつきかと思います。
私は自身の事ですが、高校生までずっと内向的でした。学校も休みがち。
内向的なのは変わらないですがその後苦労して外交的な自分を表面的に作れるようになりました。
きっかけはバイトです。
私がケーキ屋の試食を1人で配りきった話を母にした時とても誉めてくれました。
私は外で話せない子供だったので母は驚いて沢山成長を誉めてくれました。
年齢は違えどそういうことかと。
外の世界が不安なんですよ。
なので小さな成長を大袈裟に誉めて沢山自信をつけさせてあげることが良いと思います。

No.2 23/09/03 18:30
匿名さん2 

疲れないペースで一緒にいて波長の合うお友達を見つけるような機会を増やす事が親が出来る事かなーと思いました。習い事や塾、イベントなどへの参加の機会を作るということです。

No.3 23/09/03 18:43
匿名さん3 

うちの子現在小5女子。

赤ちゃんの頃からオモチャの取り合いもせず自分が欲しい物でも譲って喧嘩を避けてました。
今まで友達と喧嘩をした話も聞いたこともありません。

現在も内向的で学校でも物静か。大人しい女の子グループがあるようでその子達と給食を食べてるようです。

私も幼い頃虐められないかとか色々心配してましたが本人は本人に合う友達を見つけて毎日楽しそうにしてます。
ただ何事にも自信がないのでとあるスポーツを習わせています。それが自信に繋がればいいなと思ってます。

No.4 23/09/03 19:21
匿名さん4 ( ♀ )

内向的なお子さんは「音感」がとても良いことが多いのです。「神経が繊細」なので どうしても内向的になりやすいのですね?

ピアノや歌を習わせることは とても効果がありますよ。お友達にも認められるし。辛抱強く習うことは必要ですけれど。

10代の成長は速いので もたもたしているとお子さんの「出口」がふさがれて「不登校」にもなりかねませんから頑張ってください。

No.5 23/09/04 09:28
お礼

>> 1 内向的な性格って生まれつきかと思います。 私は自身の事ですが、高校生までずっと内向的でした。学校も休みがち。 内向的なのは変わらないです… 返信ありがとうございます!
ご本人からの意見嬉しいです。外の世界が不安なんですね…。
良いところを見つけて沢山誉めようと思います!

No.6 23/09/04 09:30
お礼

>> 2 疲れないペースで一緒にいて波長の合うお友達を見つけるような機会を増やす事が親が出来る事かなーと思いました。習い事や塾、イベントなどへの参加の… ありがとうございます。
やはり、人に慣れるのも大事ですよね。
私も習い事を増やそうか考えていたんですが、実母から、別に1人が好きなら無理させるんじゃないと言われてしまい、悩んでいたところでした。
人と関われるような習い事探してみます。

No.7 23/09/04 09:33
お礼

>> 3 うちの子現在小5女子。 赤ちゃんの頃からオモチャの取り合いもせず自分が欲しい物でも譲って喧嘩を避けてました。 今まで友達と喧嘩をした… ありがとうございます。
娘さんが本人に合うお友達を見つけて楽しく過ごされているとのことで、安心いたしました。
私もそのうち虐められないかと不安になっています…。
うちの子も、居場所を見つけて楽しく過ごしてくれるといいなぁと思います。

No.8 23/09/04 09:40
お礼

>> 4 内向的なお子さんは「音感」がとても良いことが多いのです。「神経が繊細」なので どうしても内向的になりやすいのですね? ピアノや歌を習わ… ありがとうございます。
音感…考えたことも無かったです💦
ピアノは一度薦めてみたのですが、興味がないようで、やりたくない、とのことだったので、歌も調べてみます!

No.9 23/09/04 10:03
匿名さん9 

家の娘も内向的でした。きっかけは小学校3年生の時に出来たお友だちですかね。とてもしっかりしていてご近所に住んでいて、その子たちと遊ぶようになってから、どこでも生き生きと遊ぶようになりました。その頃、バスケもはじめたんですが、そこで出来た先輩などとの関わりも、大きかったのかなって感じています。勉強があまり得意ではなかったのですが、バスケのお陰もあり体育が得意になったのも、本人の自信に繋がったのだと思っています。後は、長女ということもあり、5つ下の弟と、10個下の妹の面倒をみていて、そういう良いところとか、偉いと思うところを、親ながらに褒めるようにしていました。
今18歳になりますが、内向的な性格だったと言うことを話すと、皆がびっくりするほどです。

何かの参考になればと思います。

No.10 23/09/05 21:30
匿名さん10 ( ♀ )

お子さんはご自身の事を問題ないと捉えていますよね。
だとしたら、主さんに少し問題というか、こうあらねばならないとか、こうあるはずだとかの思いが強いのではないかと感じました。
子供の成長や価値観はそれぞれ。

例えば、早朝のラジオ体操。
みんな元気よく体操しますよね。
でも、そこに元気のない子供もいるとしましょう。前夜寝不足だったり、夫婦喧嘩があったりして不安だったりもあって元気が出ないお子さんもいるかもしれません。

子供は誰とでも仲良く、いつも楽しく過ごすはずと思っていませんか?

その子にはその子の性質や背景もあります。

お子さんが特に問題にしていない限り、それをお母さんの問題としない事が大切なのではないでしょうか。

No.11 23/09/07 08:44
お礼

>> 9 家の娘も内向的でした。きっかけは小学校3年生の時に出来たお友だちですかね。とてもしっかりしていてご近所に住んでいて、その子たちと遊ぶようにな… お返事が遅くなり、失礼いたしました。
やはり環境で人は変わるんですね。
娘も良いお友達に出会えたらいいなと思います。部活も良いですね。なにか習い事を検討してみようと思います。

No.12 23/09/07 08:47
お礼

>> 10 お子さんはご自身の事を問題ないと捉えていますよね。 だとしたら、主さんに少し問題というか、こうあらねばならないとか、こうあるはずだとかの思… お返事が遅くなり、失礼いたしました。
そうなんですよね…あまり、親の価値観を押し付けるのも良くないと思っています。
ただ、本当に外では全く喋らないので、もう少し大きくなった時にグループからあぶれたり、いじめられたりしないだろうかと不安になり、相談してみました。
実際にあぶれたりした際も、本人が気にしないなら良いのでしょうが…。
今の時点では、あまり気にしないようにします。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧