注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

こんなこといっても仕方ないけど、 世の中すごい恵まれて幸せな人生を送る人もいれ…

回答3 + お礼0 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/09/03 22:30(更新日時)

こんなこといっても仕方ないけど、
世の中すごい恵まれて幸せな人生を送る人もいれば、幼く早々に亡くなってしまう人もいる。
餓死で苦しむ人もいれば、腹を肥やして食物を捨てる人もいる。
容姿が良くて愛される人もいれば、容姿が悪くて何もしてないのにいじめられる人といる。
楽しい青春を送る人もいれば、失意の内に自殺してしまう人もいる。
その他にも産まれた環境、産まれもった資質、難病、障害、などなど。

ほんツツツツヅとに考えれば考える程に鬱になる、糞みたいな世界ですよね。

タグ

No.3869712 23/09/03 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/03 22:29
匿名さん1 

長生き🟰幸せとも限らないからね。
生きるのが修行だとしたら早死にした方が幸せということになる。

No.2 23/09/03 22:29
匿名さん2 

どんな環境でもうまく生き抜くため日々学んでいくことが人生だと思うよ。
恵まれた環境でも甘ったれて堕落していく人生の人もいるんだから。
誰でも経験しないと分からないものでしょ?

No.3 23/09/03 22:30
匿名さん3 

そんなに評価される指標があるなら、総合的に見ると全員ほぼ同じだと思うので、悩むことはないですよ!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧