注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

長い間思い出さないように、考えないようにしてきたけど、過去の悲しい出来事は故意に…

回答1 + お礼0 HIT数 167 あ+ あ-

匿名さん
23/09/04 01:22(更新日時)

長い間思い出さないように、考えないようにしてきたけど、過去の悲しい出来事は故意に忘れられるわけでもないし、なかったことにはできない。
引きずるにはあまりにも重く苦しく、この先の人生に多大な悪影響を与えるから抑圧してきた。
それでも。それでも。これらを背負って生きていくにはあまりにも人生は長すぎる。

一念発起して、色んな自己啓発本を読み漁って、明るく、前向きに、ガムシャラに生きてきた。今はもう楽になりたい。もうどうしても生きていたいということがない。
ただあの頃に強く切に望んだように、今までの全てをなかったことにしたい。
自分という存在をなくしたい。



タグ

No.3869834 23/09/04 01:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/04 01:22
アドバイザーさん1 ( 30代 ♂ )

私も忘れない嫌な記憶があります。

思い出す時は目の位置が固定されていたり特定の位置になっているそうです。

思い出した時に視線をいろいろと変えて思い出しづらい視点で固定してぼーと見るといいです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧