注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

人手不足な職場で働いています。 今日、私はたまたま休みでしたが、子供や家庭の事…

回答5 + お礼4 HIT数 165 あ+ あ-

匿名さん
23/09/04 12:12(更新日時)

人手不足な職場で働いています。
今日、私はたまたま休みでしたが、子供や家庭の事情でなんと3人も欠勤がでました。全体チャットで知ったのですが、
私は昨日の用事で疲労がたまり、ゆっくりしています。
職場からは休日出勤してください、と連絡がきませんのでそのままです。
私は独身正職(女)ですが、私行きます!と言うべきだったと思いますか?
ちなみに、今日出勤すると6勤になります。。

皆さんでしたらどうしますか?




タグ

No.3870050 23/09/04 11:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/04 11:31
匿名さん1 

出て欲しい!と連絡来てるときでいいと思いますよ。
明日からも勤務あるし。
あまりにも都合よく自分からでると毎回頼まれてそれが苦痛になるかもしれないし。

自分が稼ぎたいなら別ですが、特に悪いと思いませんよ。

No.2 23/09/04 11:32
匿名さん2 

本来、休日中の人を呼び出すかどうかを判断するのは、上司の仕事です。

呼び出していないと言う事は、上司が「呼び出さなくても仕事は回せる」と判断したから。

「上司の仕事(プライド)を奪ってはいけない」という考え方で、主さんはゆっくり休んでください。

No.3 23/09/04 11:33
匿名さん3 

放置で良いです。 これで上層部が人手不足の深刻さに気づけば改善してくれるかも。

頼まれれば出てやらんこともないってスタンスで良いんですよ仕事なんて。

No.4 23/09/04 11:38
通りすがりさん4 

自ら出ようかとは言いませんね、声が掛かれば考えます。

線引きが必要な大事な部分ですので、その対応で良いと思いますよ。

そこを分けないとズルズル行きますので。

No.5 23/09/04 11:43
お礼

>> 1 出て欲しい!と連絡来てるときでいいと思いますよ。 明日からも勤務あるし。 あまりにも都合よく自分からでると毎回頼まれてそれが苦痛になるか… なるほどですね!ありがとうございます、独身だから暇、都合がいい!な思考をもたれないようにします。

No.6 23/09/04 11:44
お礼

>> 2 本来、休日中の人を呼び出すかどうかを判断するのは、上司の仕事です。 呼び出していないと言う事は、上司が「呼び出さなくても仕事は回せる」… そういう考え方もありますね!なるほど!振替の休みがもらえない職場なので今日はゆっくりします。

No.7 23/09/04 11:45
お礼

>> 3 放置で良いです。 これで上層部が人手不足の深刻さに気づけば改善してくれるかも。 頼まれれば出てやらんこともないってスタンスで良いんです… ありがとうございます、それ本当に思いました。人手不足でもまわせてる!の謎の自信がある職場なので、、

No.8 23/09/04 11:46
お礼

>> 4 自ら出ようかとは言いませんね、声が掛かれば考えます。 線引きが必要な大事な部分ですので、その対応で良いと思いますよ。 そこを分け… ほんとですね、私は休みなんだ!!ってことで休みます。

No.9 23/09/04 12:12
匿名さん9 

休みます。社畜じゃないから自分からは出るとは言わない。
頼まれれば利害関係考えて出ることもある。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧