注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

私は先月までガールズバーで働いていたのですが、 オーナーと店長に出勤したにも関…

回答3 + お礼0 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/09/05 11:01(更新日時)

私は先月までガールズバーで働いていたのですが、
オーナーと店長に出勤したにも関わらず勝手に罰金を引かれていました。その日出勤はしましたが具合が悪くなり早退はしてしまいました。
ですが契約書にもお店のLINEのルールにも
早退は罰金とか記載されておりませんし
説明されておりません。
頑張って働いてきて結構な額引かれて納得出来ずオーナーや店長に言っても何も変わらず。労基に行こうとも思ったのですが夜の世界は煙たがられると聞いてまだ行けてません。
給料を取りに行く際にこの引かれた分も持って返って来てしまおうと思うのですが大丈夫でしょうか?
仮に訴えられてしまっても出勤した証拠はあるし証言してくれるお友達も居ます。
夜の世界はヤクザが絡んでくるので家に来られたりするのでしょうか?
自分でも頭悪い質問だとは重々理解しておりますが返答してくださる方宜しくお願い致します。

タグ

No.3870793 23/09/05 09:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/05 10:14
悩める子羊さん1 

罰金が常態化してるような店なら言っても無駄だと思う

No.2 23/09/05 10:27
匿名さん2 

さらにめんどくさい事態に突入する
オーナー店長等キーマンになる人物とは仲良くなってうまい事やるのが一番大事

No.3 23/09/05 11:01
匿名さん3 

早退したら罰金!そんな会社ありえないよ
労基に言うべきです。即刻指導が入ると思います。

仮に店のルールや会社のルールでも労働基準法違反です。契約書も無効です

うちはサービス残業だからとか、遅刻したら罰金ねとか契約書にサインしてだとしても法律違反です。サインしても無効です。犯罪です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧