注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

30過ぎた長男の事が嫌い 5人兄妹で、自分も実家にいる身だけど来年には同棲…

回答3 + お礼1 HIT数 238 あ+ あ-

匿名さん
23/09/05 11:45(更新日時)

30過ぎた長男の事が嫌い

5人兄妹で、自分も実家にいる身だけど来年には同棲の為に家を出る予定でお金貯めてたのに母親からお金貸してとまた言われた。今回は10万、返す目途があるって言われたけど弟の学費の建て替え分60万帰ってきてない。外で借金してほしくないから貸した。

家に毎月5万入れてるし犬猫の病院代も出してる。長男は仕事場の環境が悪いだのやる気がないだので派遣社員から今無職で職探してるけど本人は焦ってる様子なくてその様子見てると虫唾が走って嫌。こんな選択しかできてない自分も嫌。

早く家を出たいけど現実的に今はできない。

タグ

No.3870831 23/09/05 11:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/05 11:15
匿名さん1 

実家を切らないと幸せになれないのでは?
長男が嫌いと言うよりは、主さん『だけ』を自分の都合よく使う親が嫌いなのでは?

No.2 23/09/05 11:39
お礼

>> 1 コメントありがとうございます。

母親も長男に嫌気を覚えながらも関わってるので、そうなり続ける以上今後もお金に困ったとき自分に来ると思うので、家を出たら縁切りしたい…とこですが、犬猫が心配で、金銭的な話は一切関わらないようにしようと思ってます。

No.3

削除されたレス (自レス削除)

No.4 23/09/05 11:45
匿名さん3 

待って待って

それ長男もだけど、それよりもよりも母親がもっとダメだしガンですよ。

貸しちゃダメ、返す気ないし、返ってきません。

早く家を出ましょう。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧