注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

最近文化祭の準備が始まったのですが、この先大丈夫なのか不安でたまりません。 …

回答1 + お礼0 HIT数 134 あ+ あ-

匿名さん
23/09/05 19:45(更新日時)

最近文化祭の準備が始まったのですが、この先大丈夫なのか不安でたまりません。

私は旗作り担当なのですが、旗作り担当が私と友達1人含め計4人しかいません。しかも、お相手二人のうち一人は制作時間が始まる前から終わるまでずっとスマホ握りしめてスマホいじり続けており、二人目は少しでも参加してもらえるように私から「ここどういう感じがいいと思う?」や「何かいい案ない?」と声をかけても、反応はしてくれるのですが自分から声かけない限り関わってくれない感じがします。
デザインの話でもあまりにも四人でデザインの話し合いできそうになかったので、お互い2対2で別れてたので「じゃあ2対2で別々で案出していって良さそうなデザインをお互いから取っていこうか!」っていったん時間とったのですが、相手の紙はなぜかアニメイラストの女の子(目しか描いてなかったので落書きだと思います。)ばかりでした。

その後相手から、「それでいいよー」(私が描いたデザイン)と言われ、もうどうすればいいかわかりませんでした。友達にも「もう〇〇(私)のやつでいいじゃん」といわれ、最終的にそれになりました。

でも相手もそれ以降乗り気じゃなかったのか、旗の下書きは一切関わってこず、ずっとスマホ見たり写真撮ってたりしてました。

なんか自分は気遣ってやってるのに私以外の全員適当な感じがして馬鹿らしく思えてきました。一緒に頑張ろうって決めた友達も「はやく絵描きたいしゲーム忙しいし帰りたーい」って言っててイライラしながらも堪えました。
なんか自分いっつもこんな感じがして、自分だけ真面目にやってるみたいでしんどくなります、、。
まだ始まったばかりなのですがこの先どうすればいいですか、、、、

タグ

No.3871054 23/09/05 17:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/05 19:45
匿名さん1 

それは不安になっちゃいますね。

できそうなことと、できそうだったろうなと思うのは以下です。
・自分のやりたいこと(デザイン)に相手を巻き込んでいると思う。
・4人で決まらない部分は、他のグループや先生に案がないか相談してみる。「4人じゃなかなか決まらなくって😅なにかアイデアあったら教えてくれたら嬉しいな♪」
・先生、もしくは3人に影響あたえられそうな生徒に相談して声かけしてもらう。
「3人があんまりやる気でない感じで。もし良かったら、3人に『旗のできあがり期待してるよ』って声かけていただけませんか。大人に期待されると嬉しい気持ちありますので」
・相手の興味を加える。
「ここのピンポイント、私の推しのイメージカラーの◯◯色にしちゃおっかなぁ。●●ちゃん達もどう??ほんのちょっとだけ、推しへの愛を添えて!みたいなw」


余談ですが将来、社会にでた時に評価されるのは、やる気なしの子達より主さんです。大人になるまでに自分の努力部分を説明できるようにしておきましょう。他者を下げる表現は好まれにくい場合がありますので、「こういう風に考えて(目指して)、こう頑張りました😊」と明るく言えると良いです。変わらない状況および他者を、自分の得になるように立ち回れたらベストです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧