注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して

2日だけの単発バイトをしようと思い求人に応募したのですが、下記のことから不信感が…

回答4 + お礼1 HIT数 200 あ+ あ-

匿名さん
23/09/06 00:42(更新日時)

2日だけの単発バイトをしようと思い求人に応募したのですが、下記のことから不信感がつのってしまい働くことを躊躇しています。

・HPはあるが、会社情報(口コミなど)が出てこない
・応募時の電話をなかなか取らなかった
・LINEのみで複数回やり取り後、同じくLINE上で個人情報(口座番号含む)聞いてくる

今まで単発や派遣をしたことはありますが、こういう登録の仕方はしたことがないこともあり、こんな軽ーくSNSでやり取りしただけでこちらの個人情報や身分証を提示するのに抵抗があります。
私が考えすぎなだけなのでしょうか…?これくらい普通ですか?


23/09/05 21:38 追記
元々応募した求人サイト自体はけっこう大手なので、たぶん大丈夫だとは思うんですが…。心配しすぎでしょうか。

タグ

No.3871246 23/09/05 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.5 23/09/06 00:42
匿名さん5 

この世の中で会社の口コミがないのはかなり怪しいと思った方が良いです。
私もある小さな会社に派遣登録したら急に振り込め詐欺の電話やらメールが来てびっくりしました。今までに一度も無かったので。
社長の話しには一貫性がなく、私には突っ込むくせに、私が聞くと忘れたとか直ぐ話をはぐらかす。
今思うと仕事も流れて良かったと前向きに考えてます。
直感って大切だと思います。

No.4 23/09/05 22:06
匿名さん4 

個人情報は集めると高値で売れるので いくら大手だとしても小遣い稼ぎする社員はいる

No.3 23/09/05 21:54
匿名さん3 

タイミーならスムース。

No.2 23/09/05 21:48
お礼

>> 1 そうですよね。
仕事と求人サイトは大きい所のなのですが、登録する会社に不信感がありまして…。
たぶん大丈夫だとは思いつつ、何かあった時のリスクがデカすぎるのでやっぱり辞めておきます。ありがとうございます。

No.1 23/09/05 21:40
人生の先輩さん1 ( 40代 ♂ )

人間の勘、特に違和感は、意外と馬鹿にできませんよ。

危ないと思うなら、やめておいたほうが身のためだとは思います。何かを知らせてくれているのかも?

必要以上に煽るようなことはしませんが、もう一度考えていただいて、それでも決行するなら、何かあっても自己責任だから仕方ない、とするしかないと思います。

  • << 2 そうですよね。 仕事と求人サイトは大きい所のなのですが、登録する会社に不信感がありまして…。 たぶん大丈夫だとは思いつつ、何かあった時のリスクがデカすぎるのでやっぱり辞めておきます。ありがとうございます。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧