注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

こんにちは 9月4日 セブからマニラまでの飛行機に乗ったのですが 台風が来てい…

回答2 + お礼1 HIT数 178 あ+ あ-

匿名さん
23/09/06 14:12(更新日時)

こんにちは 9月4日 セブからマニラまでの飛行機に乗ったのですが
台風が来ていて 一度着陸を試みましたが 失敗ました そしてマニラ上空を旋回してもう一度トライして着陸したのですが 着陸した場所が空港のターミナルから凄く離れたところで 飛行機までバスが迎えに来てそして空港ターミナルに帰ったときには予定時刻よりかなり遅れていました。当然のことながら次の乗り継ぎは出来ず 凄く高いチケットを買わなければならなくなりました。
こういったケースは航空会社(A社)は補償してくれるのでしょうか? A社からA社への乗り継ぎです。 パサイの町をタクシーで走って旅行代理店を回って探してもらったのでその費用もかなりかかりました。幸いなことにその日の午後の便が見つかって関西空港までは無事帰ればましたが予定より10万円以上かかってしまいました。保険には入っていましたが 保険会社は保険の対象外という回答でした。 

タグ

No.3871630 23/09/06 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/06 13:38
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

ダメだと思いますが、
問い合わせれば分かることですし、問い合わせてみてはいかがでしょうか。

No.2 23/09/06 13:45
匿名さん2 

乗り継ぎ先の便を自分でとってしまったら、それはA社に対応してもらわない選択をしたということなので、補償はされません。
A社からA社の乗り継ぎなら、A社のカウンターで乗継便の振り替えを依頼しないといけません。

No.3 23/09/06 14:12
お礼

>> 2  やっぱりそうですか~ 知らず自分で勝手に他の航空会社のチケットを発注してもらいました。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧