注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

また、未成年が母親を殺害しました。殺害したとて彼女に平穏な日々が訪れることは無さ…

回答5 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
23/09/07 10:09(更新日時)

 また、未成年が母親を殺害しました。殺害したとて彼女に平穏な日々が訪れることは無さそうです。私は未成年の時酷い虐待と体罰を受けていましたが、前世で悪事を働いた罰を今受けていると考え乗り切りました。なので母親を殺害し彼女もも耐え忍ばなければいけなかったのです。境遇のせいにしてはいけません。おそらく彼女はもっと不幸になり辛い日々を歩まなければいけなくなります。それは来世においても続くこととなり来世ではもっと苦しい環境に置かれることでしょう。人は罪を償い堪え忍ぶことをしなければ報われません。私は親の虐待を受け罰を受けました。おかげで今はとても幸せです。ぜひ未成年で辛い思いをしてる人には怒りの矛先を外に向けるのではなく耐え忍ぶことを学んでほしいです。みなさんはどう思いますか?

タグ

No.3872166 23/09/07 06:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/07 07:11
匿名さん1 

耐え忍ぶのが美みたいのが日本あるからな
おっかねー

No.2 23/09/07 07:50
匿名さん2 

虐待や体罰からは逃げてもいいと思うよ

No.3 23/09/07 09:57
匿名さん3 

耐え忍ぶよりも、
他に助けを求めないとな。

No.4 23/09/07 10:02
匿名さん4 ( ♀ )

耐え忍ぶ🟰殺さない

ですね

我慢することを勘違いしている方が居ますね

私も主と同じ考えです



No.5 23/09/07 10:09
匿名さん5 

前世云々という考えはただの新興宗教。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧