注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

いじめられてきた過去があったり、見た目が不細工な人って性格がねじまがった人が多い…

回答14 + お礼14 HIT数 898 あ+ あ-

匿名さん
23/09/08 07:09(更新日時)

いじめられてきた過去があったり、見た目が不細工な人って性格がねじまがった人が多いね。

どういう思考回路で人に悪態ついているの?

自分が今まで散々嫌な思いをしたから、周りのまったく違う人にしてもいいと思ってるの?

タグ

No.3872354 23/09/07 15:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/07 15:07
匿名さん1 ( ♀ )

多いかどうかはわかりませんけど、そうなってしまう人も一部いますね。
今は違うんだ!友達もできたんだ!変わったんだ!っていう気持ちが歪んで膨らんでしまったのでしょうね。

私の友達だった子(長年いじめに遭っていた)も、大人になってから態度が大きくなった子が一人います。ちょっと私と揉めてしまったんですが、「あの頃いじめられてた私と同じだと思ったら大間違いだよ。私は今元ヤンとかの怖い友達いっぱいバックにいるからね!」と言われました。私、あなたをイジメから守ってたことが原因でいじめに遭ったんですけども。。。

No.2 23/09/07 15:11
匿名さん2 

いじめられてきた過去はあるけれど、人をいじめたりした事はないので、皆が皆そうとは限らないよ。

いじめられてる人を強くなって守ろうとしたり、強い者に立ち向かうようにはなったかな。

ただ、もとから根が腐ってて、いじめられた人は人をいじめるようになるよね。

いじめられて来なかった人も人をいじめるし、可愛くても美人でも人をいじめるし
育ってきた環境によって、人を極端に羨んで人をいじめるようになったり、様々あるよ。
悪い事を悪いって叱ってくれる存在がいなかった人も、人をいじめてた。

No.3 23/09/07 15:14
お礼

>> 1 多いかどうかはわかりませんけど、そうなってしまう人も一部いますね。 今は違うんだ!友達もできたんだ!変わったんだ!っていう気持ちが歪んで膨… その人ねじ曲がってますねー。復讐するなら、自分をいじめてたり自分に嫌な思いをさせた当の本人にしたらいいのに、まったく違う相手になぜするの?
1さんのように善意で接している人にまでそういう悪態をするので、虐められていたからって人にそんな態度とっていいと思ってんのかと見ててムカつきます。

No.4 23/09/07 15:18
匿名さん4 

多分あなたの周りがやばいだけじゃないかな
類は友を呼ぶって言うし

No.5 23/09/07 15:23
匿名さん5 

過去をバネにして大勢する人もいます
そういう人は過去の話はしない
しても笑い話まです
性格が捻くれてしまったのは、まだ乗り越えられてないんでしょう

No.6 23/09/07 15:23
匿名さん6 

過去に殴られたから今殴り返してる…って事じゃないの?
「やられたらやり返す、時を越えても。」
その思考自体は理解出来ない人はいないと思う。

世の中にはそういう思想は至るとこに溢れてるしね。
身近な人間関係から国家間の関係まで、ありとあらゆるところに存在してる。
勿論、賛同はしないけど。

人の恨みの深さは常識やモラルでは測れないものがある。
それだけは確か。

No.7 23/09/07 15:29
匿名さん7 

つらい過去があって、そうなる人もいればならない人もいる
同じ道を通って何処へたどり着くかが大事だよね

No.8 23/09/07 15:35
お礼

>> 2 いじめられてきた過去はあるけれど、人をいじめたりした事はないので、皆が皆そうとは限らないよ。 いじめられてる人を強くなって守ろうとした… まぁ、みんながそうではないですね。

No.9 23/09/07 15:36
お礼

>> 4 多分あなたの周りがやばいだけじゃないかな 類は友を呼ぶって言うし 私の周りの悪態つく人はいじめられてたって人や外見コンプレックスな人が多いですねー。

No.10 23/09/07 15:38
お礼

>> 5 過去をバネにして大勢する人もいます そういう人は過去の話はしない しても笑い話まです 性格が捻くれてしまったのは、まだ乗り越えられてな… 乗り越えるとか乗り越えられないとかって、その人の問題であって周りに悪態ついていい理由にはならないと思っちゃうんですよね。

辛い思いしたんだからそれをバネにいい性格になって欲しいですね。過去辛い思いしてそれで性格まで悪くなっちゃ良いことなんもない。

No.11 23/09/07 15:41
お礼

>> 6 過去に殴られたから今殴り返してる…って事じゃないの? 「やられたらやり返す、時を越えても。」 その思考自体は理解出来ない人はいないと思う… 本人にやり返すならまだ理解できるけど、自分に好意的な人にまでもやり返しているように見えるから理解に苦しむ。

国家間ではそこに損得が絡むから、あれこれ昔のことを引っ張り出すのは分かるけど個人のは
それって誰得よ?って思いますね。

No.12 23/09/07 15:42
匿名さん12 ( 20代 ♂ )

確かに性格悪い人多いですよね
でもどうしていじめた側が非難されないのでしょうか
世に悪影響な人を作り出した原因なのに

No.13 23/09/07 15:43
お礼

>> 7 つらい過去があって、そうなる人もいればならない人もいる 同じ道を通って何処へたどり着くかが大事だよね そうなんですよね。その両者の何が違うのか?と考えたら
自分の辛かった思い出と復讐心しか考えていない方と
自分の今後の人生を良いものにしよう!という自主的な思いがある方の違いかなー。と思ってます。

No.14 23/09/07 15:49
お礼

>> 12 確かに性格悪い人多いですよね でもどうしていじめた側が非難されないのでしょうか 世に悪影響な人を作り出した原因なのに いじめた側はいじめられた側が声を上げないと裁かれることはないですもんね。

でも誰にも非難されなくても人をいじめたりしてた人はあんまり幸せな道へは行かない気がしてます。

昔いじめられてそれが許せなくて性格悪くなったって人は
何十年も前の話でも、昔いじめてた人に連絡とって謝罪でも要求したらいいのに。と思います。そしたら少しは気が楽になるんじゃ?知らんけど。

No.15 23/09/07 16:08
おすしとなると。 ( 10代 JuHVCd )

お前そんなこと言って良い立場じゃないだろ.
顔が不細工だと性格悪い奴が多いとか偏見だろ。
仮にそれが数字であっていたとしても、お前の言ってることはおかしい。
顔に自信のない人を知らぬ間に傷つけているかもしれない。

No.16 23/09/07 16:13
お礼

>> 15 ここは私もあなたもみんなが自由に発言していい掲示板でしょ?

立場とか言い始めたら、誰もなんにも言えなくなるよ。

外見コンプレックスでも他人に親切な方を知らずに傷つけていたらすみません。あなたのことではないのでスルーしてくださいね。

No.17 23/09/07 16:59
匿名さん17 

自分が虐めをしてきた側だからそう思うのかな?

『不細工は性格がひねくれてる』との主張はあなた自身がイケメン好きの不細工嫌いだからというのもあるのでしょう。

良い扱いを受けやすい美男美女に対して辛辣な扱いを受けやすい不細工・ブス、全てとは言わないけれども、どうしても後者のほうが人間不信になりやすい傾向はあるのでは。

No.18 23/09/07 17:59
匿名さん5 

悪態付いて良いとは言ってませんよ
過去の傷がまだ癒えてないからの言動だってことです
その人は、今はそのやり方しか出来ないんだと思います
おとなしくしてたらツケいられることを学んだ
だから言いたいことは言う
舐められたらまた虐められる
自分を守る為に身に付いたのでしょう

虐めだけでなく人は色んな過去を抱えています
あなたも、そういう人を受け入れられない器をもっている
何故受け入れられないんでしょうか
悩み拝読してはっきり言って不快ですが、あなたも自分を守る為にその人達を匿名掲示板で攻撃してるんだから、内容は違っても根っこは同じです
もちろん私も同じです
完璧な人はいません
大なり小なり皆、心に傷を抱えています
理解して受け入れろとは言いませんが、相手の気持ちを想像することで自分もラクになれますよ

No.19 23/09/07 18:01
匿名さん19 

もしかして主さん苛められた側?

No.20 23/09/07 18:12
お礼

>> 17 自分が虐めをしてきた側だからそう思うのかな? 『不細工は性格がひねくれてる』との主張はあなた自身がイケメン好きの不細工嫌いだからという… 私は虐められた側でも虐めた側でもないです。

世間でイケメンと言われる人とはちょっとズレた好みなのでイケメン好きとも言えないですね。

でも外見コンプレックスのある人は付き合い辛いので嫌いというとこは当たってますね。

外見良くて恋愛経験が多いということは、それだけ失恋も多くしているわけなので良い思いもしているかもだけど悲しい経験も多く結局はどちらもプラマイゼロな気もします。

No.21 23/09/07 18:14
お礼

>> 18 悪態付いて良いとは言ってませんよ 過去の傷がまだ癒えてないからの言動だってことです その人は、今はそのやり方しか出来ないんだと思います … 虐めてくる人にはその態度で良いと思うのですが、そんなつもりじゃなくて親切で接している人にも酷い態度の人がムカつきますね。
ま、その態度しか取れないのだと言われたらそれまでですが。

No.22 23/09/07 18:15
お礼

>> 19 もしかして主さん苛められた側? ちょっとした仲間はずれみたいなのは経験ありますがちゃんとした(というのも変だけど)イジメは受けたことはないですね。

No.23 23/09/07 18:59
匿名さん23 

まあ捻じ曲がってもしょうがないよね。顔で扱いの差が酷かったらそりゃ捻じ曲がるわ。よほどの善の中の善だったら許せちゃうだろうけど。

No.24 23/09/07 22:43
匿名さん24 

そういう偏見を言ってる時点で、あなたが一番ひねくれてると思います。
あなたの周りには、優しい人が少ないんですか?可哀想…

No.25 23/09/08 02:48
匿名さん25 

いじめられた人は、可哀想です。
その人のせいではない。
ただ何もしてない人にぶつけるのは間違っている。でも一番悪いのはいじめたやつ。人を傷つけといて平気でのうのうと生きてるんだから。だからいじめでそうなった人は、可哀想。
親にひどくされて育った人で赤の他人に迷惑かける人も親に仕返しすればいいのにと思う。
生い立ちが不幸だったからと平気で不倫とかして他人から愛情をむさぼって色々なものを壊していく人もとても迷惑です。

No.26 23/09/08 07:05
お礼

>> 23 まあ捻じ曲がってもしょうがないよね。顔で扱いの差が酷かったらそりゃ捻じ曲がるわ。よほどの善の中の善だったら許せちゃうだろうけど。 自分に対して酷い扱いをしてくる人には捻じ曲がった対応でいいと思うのだけど
自分に対して優しく接してくれている人にも、変に裏をよんだり悪態をつくのは違うんじゃないかな〜と思っちゃうんですよね。

No.27 23/09/08 07:06
お礼

>> 24 そういう偏見を言ってる時点で、あなたが一番ひねくれてると思います。 あなたの周りには、優しい人が少ないんですか?可哀想… 同情していただいてありがとうございます。お優しい方ですね〜。

No.28 23/09/08 07:09
お礼

>> 25 いじめられた人は、可哀想です。 その人のせいではない。 ただ何もしてない人にぶつけるのは間違っている。でも一番悪いのはいじめたやつ。人を… 復讐するならそうなった原因の人にやってほしいですよね。過去に自分をいじめた相手や親にもう会えない状況ならば、今誰かをいじめている人、いま子供を虐待している人に会いに行って鬱憤を晴らしたらいい。まったくそんなことをしていない親切な人に当たり散らすのは違う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧