注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

母親がお酒飲みすぎています 中2です。読みにくいところがあると思いますが読…

回答4 + お礼4 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
23/09/07 19:17(更新日時)

母親がお酒飲みすぎています

中2です。読みにくいところがあると思いますが読んで頂きたいです。

母親は朝から寝る前までずっとレモンサワーを飲み続けています。

以前2回もお酒を飲み続け、体調が悪くなり急に飲まなくなりてんかんが起こり、救急車に運ばれました。

1回目は初めてのことで救急車を呼び、2回目は発作が立っていた状態だったため倒れて頭を切ってしまい救急車を呼びました。

てんかんの薬はお酒を飲むことはあまり良くないことを私は知っていて父親もお酒を飲まないようにと言ってきていますが飲み続けています。

なぜ飲むのかを聞くと私が部活で18時に帰るのですがそれが遅くてイライラして飲んだと言っています。

どうすれば母親のお酒の飲みすぎを止めることが出来るのか教えて頂きたいです。

父親は2年近く大阪にいて家が東京なので帰ってくることは2ヶ月に1回ほどなので私が何とかしないといけないんです。

(現在母親はてんかん持ちと診断されたため、精神病院へ1ヶ月おきの通院をしています。)

タグ

No.3872451 23/09/07 18:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 23/09/07 18:40
お礼

>> 1 回答ありがとうございます
実力行使ということはやっぱり母親には口で伝わらないですよね…
出来ればどうすればいいか詳しく教えて頂きたいです。
すみません

No.6 23/09/07 19:12
お礼

>> 3 自由に出来るお金やクレジットカード、スマホや交通マネーなどの決済をすべて使えないようにします。 スマホは子供に持たせるような契約に変更しま… 詳しくありがとうございます
まだ理性があって私とお酒を飲まないと約束をしました。
それでもだめだったら父親にも相談していきます。

No.7 23/09/07 19:14
お礼

>> 4 知り合いのお父様(年配)の話なので詳しくはないですが、肺に病気を持ったアルコール中毒者で、家じゃ飲酒のセーブが出来ないことから専門の病院を探… ありがとうございます!!
私のせいじゃないと言っていただきとても嬉しいです
アル中の施設があることを今初めて知りました
本当にお酒を辞めることができそうにない場合このことも考えておきます

No.8 23/09/07 19:17
お礼

>> 5 主さんは、ヤングケアラーになると思うので、ヤングケアラーの相談窓口などに相談してアドバイスや支援をお願いした方がいいと思います。 回答ありがとうございます
ヤングケアラーという言葉を初めて知り、調べてみたら私の現状と似ていることが多々ありました。
教えて頂きありがとうございます
今母親と今後お酒を飲まないと約束をしたのでそれでも無理でしたら1度相談をしてみます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧