注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

人生何も問題なく生きています。酒も、タバコも異性もギャンブルにものめり込まない人…

回答4 + お礼2 HIT数 146 あ+ あ-

匿名さん
23/09/07 20:39(更新日時)

人生何も問題なく生きています。酒も、タバコも異性もギャンブルにものめり込まない人生でしたが、やはり刺激は必要だと思い初めてギャンブルしました。何も分からないまま競馬をしていますが勝っても負けても何も感じません。気になるのは馬が回る所のウンコが凄く気になります。あのウンコを踏む人もいますよね?はじめて一週間くらいですがネットだけのやり取りです。口座間のやり取りだけで実際に競馬場に行かないから興奮しないのでしょうか?今はトータルでプラスマイナス0の状態です。

タグ

No.3872476 23/09/07 19:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/07 19:32
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

とりあえず競馬場に行ってみてから考えてみてはいかがですか。

No.2 23/09/07 19:53
匿名さん2 

とりあえずうんこを採取して成分を分析してみるってのもありかと。

No.3 23/09/07 20:05
お礼

>> 1 とりあえず競馬場に行ってみてから考えてみてはいかがですか。 競馬場はウンコ臭いですか?

No.4 23/09/07 20:07
お礼

>> 2 とりあえずうんこを採取して成分を分析してみるってのもありかと。 ウンコだと思うのでいいです。

No.5 23/09/07 20:35
匿名さん5 

競馬の楽しみ方は大きく分けて2つある。

一つは単に金が、増えた・減ったで楽しむ人。
このタイプは別に競馬でなくてもギャンブルなら何でも楽しい。
負ければ身銭を失う…。
その緊迫感が勝った時のドーパミンの分泌を倍増させる。
競馬に金を賭ける事は、自分の賭けた金が走ってレースをしている様なもの。
所謂、「ギャンブル狂」

もう一つは競馬にロマンを求める人。
こちらは勝ち負け関係ない。
好きな馬を応援し、競走馬の血統の歴史を語り、レース展開を自分の想いで予想する。
勝っても負けても競馬そのものを楽しめる。
所謂、「競馬狂」

そのどちらにも偏ってない人は、なかなか競馬にハマらない。
金銭を賭けた勝負に没頭する訳でもなく、
競馬にロマンを感じる訳でもない。

「ただ馬が走ってるだけ」にしか目に映らない。

これは競馬に限った話しでもなく、ギャンブルに限った話しでもない。
何事にも熱くなれない人は、何事も客観的に見てしまう。

ギャンブルにハマってリスクを背負う危険が無い代わりに、何をしてもつまらなく感じてしまう。

つまりは不器用な人生なのかもしれない。

No.6 23/09/07 20:39
匿名さん6 

何となく、貴方が臭うような・・

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧