注目の話題
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

吹部のユーフォ初めて4.3ヶ月のものです。 今度の演奏会で楽器紹介のためのファ…

回答1 + お礼1 HIT数 111 あ+ あ-

匿名さん
23/09/08 06:53(更新日時)

吹部のユーフォ初めて4.3ヶ月のものです。
今度の演奏会で楽器紹介のためのファンタジーメドレーを吹くことになったんですが、いきなりhiFで、練習の時にできてもチューニングなどで時間が経った時、あまり1発で高い音を出すことが出来ません。それぞれの楽器ごとで吹くのでミスったら普通にバレるし、顧問がめちゃくちゃ怖いで有名なくらい合奏中は怖いんです、
なので1発で当てれる確率を上げたいので、高音を1発で出すコツ教えてください🙇🏻‍♀️

タグ

No.3872512 23/09/07 19:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/07 21:50
通りすがり ( eKRTCd )

小中高と吹部にいた娘に聞いてみました。

マウスピースの上の部分を中心にして意識すると高い音は出やすい。
ドレミで吹くとき、ドレミファソラシド、レミファソラシドレ、ミファソラシドレミと、1音づつあげていく。
その時になるべく高い音を意識しながら吹くと強さも安定するので、出しやすくなる。

らしいです。
娘はずっとアルトホルンでしたが、皆同じ様な練習してたから多分それが一番出やすくなると思う。とのことでした。

暑い中での練習大変だと思いますが、水分補給しっかりして頑張って下さいね。

No.2 23/09/08 06:53
お礼

>> 1 わざわざ聞いてくださってありがとうございます😭練習してみます!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧