注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

定期テストの結果が良くなく、部活をやめろと言われました。 私は吹奏楽部に所属し…

回答2 + お礼0 HIT数 204 あ+ あ-

匿名さん
23/09/07 22:26(更新日時)

定期テストの結果が良くなく、部活をやめろと言われました。
私は吹奏楽部に所属していて、そんな簡単にやめられないし、今は部活が充実しすぎてやめたくないです。でも、親からは「将来の夢のために勉強してるんだろ、勉強優先だ」と言われています。正直うざいですが、親にお金を払ってもらって部活の遠征とか活動ができているのは事実です。
でも今の生活的に家でゆっくりできずしんどいので、勉強より部活をとりたいです。

タグ

No.3872552 23/09/07 20:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/07 20:51
通りすがりさん1 

親の言い分は正論です。
吹奏楽で将来稼げるレベルの実力があるなら続ける理由はありますが、そうで無ければ勉強が最優先されるのは極めて当然。

==今の生活的に家でゆっくりできずしんどい・・・==ココの所の意味が分かりません。
家でゆっくりしたい気持ちは理解しますが、部活が勉強の時間を圧迫しているのなら部活は辞めざるを得ません。
親を説得したいのな両立すれば良いだけ・・・どちらを取るかの二択なら勉強を取るのが当然。

No.2 23/09/07 22:26
匿名さん2 

どっちか?なんで?勉強を取るのは◎、けど取らされるのは×だよ。そんなんで続くわけないからどのみち無駄。ところでさ、部活充実してるんでしょ?勉強も出来るようになればもっと充実すると思わない?こんなに楽しい時期にゆっくりしてていいの?大人になってから考えてみ?好きな笑顔とも離れて皆それぞれの道を歩むんだし、張り切ってみるの価値はあるんじゃない?
自分も自分を養ってくれる親の気持ちは分かるんだけどね、それで文句言うなら何で産んだのか疑問でね。責任感からくるのか、人としての不満でしかないのか。たとえ自分のためであっても道を決めてくるような人間は嫌いだな。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧