注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

女性が男性を振るって罪なんですかね? 「マジで驚いたよ。振られたほうの男が…

回答1 + お礼2 HIT数 182 あ+ あ-

匿名さん
23/09/08 01:35(更新日時)

女性が男性を振るって罪なんですかね?

「マジで驚いたよ。振られたほうの男が振った女にナイフ突き付けて脅してたんだもん。
皆高校一年生。ちなみに振った女も2年の後半ぐらいからは、好きだった男が別の女子と付き合い始めて卒業までずっと同じクラスでイチャイチャするのを強制的に見せられてたw
因果応報って本当にあるんだなって思ったwww」

という話があって、「因果応報」にひっかかりました。
意味としては当てはまらなくもないけど、
この言葉の使われ方としては、何か悪いことをした人に対する当然の報いや神罰が下された時につかう、というのが一般的なようなので。

ナイフを突きつけて脅す方が悪くない?と思っちゃいました。
皆さんはどう思われますか?異論反論歓迎です。

23/09/08 01:25 追記
より正確に言うなら、ナイフ突きつけて脅した人がのちに別件でナイフ突きつけられた、って話だったら、因果応報って言うのもわかるけどって思っちゃいました。

タグ

No.3872768 23/09/08 01:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/08 01:28
通りすがりさん1 

その女性が逆にナイフで脅していたら因果応報かと思いますね。ナイフで脅す方が当然悪い。

単にその話をしている女性が、振った女性を嫌いだっただけじゃないかな。

No.2 23/09/08 01:32
お礼

>> 1 ありがとうございます。
自分も同意見です。
書き忘れていましたが、この話をしていたのは男性でした。

No.3 23/09/08 01:35
お礼

女性が嫌いっぽいので、嫌いというのは当てはまってるかも!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧