注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

高1です。 学校の夏課題テストの平均点が100点中7点でしたが、流石にありえな…

回答5 + お礼1 HIT数 206 あ+ あ-

匿名さん
23/09/09 08:20(更新日時)

高1です。
学校の夏課題テストの平均点が100点中7点でしたが、流石にありえなくないですか?0点続出です。大学の過去問を出したそうです。
自分は33点なのに学年12位でした。

23/09/08 09:50 追記
夏課題テストといいながら、課題の内容はほとんど出ませんでした。
実力問題と大学の過去問と数問の課題内容のみです。

タグ

No.3872907 23/09/08 09:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/08 09:38
匿名さん1 

できてる人もいるならいいんじゃないですか

No.2 23/09/08 09:42
匿名さん2 

過去問も大学に拠るけど、

偏差値40〜50の高校?

No.3 23/09/08 09:43
お礼

>> 2 65です

No.4 23/09/08 09:46
匿名さん4 

普通の高校だったら、まだ習ってないからできるわけないし、それを承知で、大学受験はこんなに難しいから、勉強しないと無理だぞって感じで分からせるためのテストだったのではないですかね。

No.5 23/09/08 10:04
匿名さん2 

それなら、もうちょい解けそうだけど、

東大とか早慶の過去問でない?

No.6 23/09/09 08:20
匿名さん6 

先生がテスト作るの面倒くさくて

先生の家にあった 過去問題集ひっぱりだしてきて まにあわせたんじゃない?(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧