注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

先日、姑の姉が亡くなりました。それが淋しいと姑が私に頻繁に長電話して来るようにな…

回答10 + お礼10 HIT数 829 あ+ あ-

匿名さん( 42 ♀ )
23/09/11 19:32(更新日時)

先日、姑の姉が亡くなりました。それが淋しいと姑が私に頻繁に長電話して来るようになりめちゃくちゃ迷惑でした。

なので夫に、お義母さん淋しがっていたから貴方からも話しを聞いてあげてよと伝えたら電話したようで、

そしたら後日、息子に電話するように言ってくれたのねーと、また姑から電話が架かってきて、その上で姑が、息子である夫から、

「母さんはもう孫の顔も見れた訳だし十分生きたやろ? だからもういつでも逝ってくれていいでー」

と言われたといわれました。

こんな事、実の母親に普通、息子が言いますか? 

お前が余計な事言うからまた私に電話架かってきたやんけ。

ホント夫が余りにもアホ過ぎて嫌になりました。皆さんは実の息子としての夫の発言をどう思いますか?



タグ

No.3873653 23/09/09 10:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 23/09/09 10:41
お礼

>> 1 それは口に出したらアカンやつ。 絶対に言っちゃいけませんよね。

No.6 23/09/09 10:51
お礼

>> 2 いちいちでなくていいんじゃないですか? 何回かに一回だけにするとか。そしたら頻度もへるかも?嫌な事はちゃんと嫌とか意思表示した方がいいです… 私も電話に出るのは何回かに一回とかにはしていたんですが、

姑は1番仲の良かった姉を亡くし落ち込んでいたのでその時はまあいいかと思っていました。

でもそんな傷心状態の母親によくもそんな事が言えるわと呆れています。

そうやって息子の貴方が姑に冷たくするからこっちに来るんやん。。。ホント考えてから発言して欲しいと感じました。

No.8 23/09/09 11:03
お礼

>> 7 そうなのですね。ありがとうございます。

No.9 23/09/09 11:04
お礼

>> 5 祖母に対して、父や叔母が言ってた。 凄くビックリしたけど、そんな親子関係なのかな? 価値観の違いって、怖いね。 ホント怖いですよね。

No.10 23/09/09 11:09
お礼

>> 3 実の親子の会話だし、その前後にどういう会話があったのかもわからないので その発言だけでは何とも言えません。 ただ、そういうことを実の母に… ありがとうございます。

何でもかんでもベラベラ話して来る人なので、恐らく何にも考えてないとは思うのですが、対応するこちらはホントに面倒です。

No.13 23/09/09 12:45
お礼

>> 11 他に趣味とか何か無いのですか? もし、ドラマが好きな姑ならサブスクとか勧めて、暇なら好きな映画や過去のドラマでも見て〜って契約をしてあ… 親身なアドバイスありがとうございます。


No.14 23/09/09 19:49
お礼

>> 12 親子でしょ、普通じゃない 仲のよい親子なら笑ってすむ話だけど 母親からはちょっと憎まれるけど 気にするほどではないよ まあでも自分なら冗談でも言わないですねー

No.17 23/09/10 18:38
お礼

>> 15 西側の人間でしょうか? ふざけてならうちの主人も言うかもしれません。 大阪も南の方なので、北出身の私にはアクが強いです。

No.18 23/09/10 21:22
お礼

>> 16 あり得ないです。 そんなんだから主様に電話がかかってくるのでしょう。 ありがとうございます。夫はホントに冷たい息子なので、そのしわ寄せがこちらにくるのが鬱陶しいです。

No.20 23/09/11 19:32
お礼

>> 19 主人が自分の母親で苦労して来ようが、かといって私を巻き込むのは辞めて欲しいです。自分で対応して欲しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧