体中が痒いです。燃えるような痒さで勉強に集中できません。掻けば掻くほど痒くなるの…

回答4 + お礼3 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/09/09 17:43(更新日時)

体中が痒いです。燃えるような痒さで勉強に集中できません。掻けば掻くほど痒くなるのはわかってますが、掻かずにいられません。助けてください。

タグ

No.3873783 23/09/09 15:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/09 15:03
匿名さん1 

病院へ行きましょう

No.2 23/09/09 15:15
匿名さん2 

保冷剤などで冷やせばましになるで。

No.3 23/09/09 16:28
匿名さん3 

何で痒いのか分からないです。
乾燥?アトピー?

ちなみに薬局で買える痒み止めの飲み薬は、
抗ヒスタミン剤やアレグラなどです。
どうせ薬を買う必要があるなら、病院で処方して貰ったほうが確実。

No.4 23/09/09 17:12
お礼

>> 1 病院へ行きましょう 前に蕁麻疹と診断されて薬を飲んでました。
発疹は出ないですが痒いです。

No.5 23/09/09 17:12
お礼

>> 2 保冷剤などで冷やせばましになるで。 冷やしました。

No.6 23/09/09 17:13
お礼

>> 3 何で痒いのか分からないです。 乾燥?アトピー? ちなみに薬局で買える痒み止めの飲み薬は、 抗ヒスタミン剤やアレグラなどです。 ど… 乾燥っぽいです。
塗り薬を塗ってもすぐ乾燥します。

No.7 23/09/09 17:43
匿名さん3 

原因が分からないのは、厄介です。
アレルギー科で食物アレルギーがないか調べて貰っては?ダニや花粉とかアレルギー物質を調べた方が良いと思います。
内科的(内臓や血液)には問題ないのかな?
衣服は綿だけにして、洗剤や柔軟剤を自然派に変えて、シャンプーやボディーソープもアトピー仕様のものに、
出来るところから変えていって、様子みて原因を探らないと、改善が難しいです。
食事もアレルギーの出やすい食べ物をやめてみたり。
乾燥ならワセリンを薄く伸ばしてつけてみる。
また、乾燥肌に効くクリームも売ってます。
根本から痒み肌を治すクリームが売ってます。
蕁麻疹と判断されたのなら、何か蕁麻疹の原因があるはず。
生活の中の何かに反応してると思うから、アレルギー科の先生と相談しながら原因を探ったほうがいいと思います。
体質なら漢方薬も改善につながりますよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧